スポーツオーソリティカードはこんな人におすすめ!
イオン系列の店舗を利用することが多い人
スポーツオーソリティの利用が多い人
スポーツオーソリティは、ショッピングモールなどにある大型のスポーツ用品チェーン店です。
陸上競技、球技、アウトドアなどの多種多様なスポーツグッズが豊富に取り揃えられているため、スポーツ好きの人には利用頻度の高いお店ではないでしょうか?
よく買い物をするなら、ぜひオフィシャルクレジットカードのスポーツオーソリティカードを作るのがおすすめ!
商品購入の際のポイント還元などはもちろん、なかなか手が出ない高額商品もボーナス払いや分割払いで無理なく支払うことも可能です。
そこで今回は、スポーツオーソリティカードの特徴やメリットなどをご紹介していきます。


まさに「テニスの王女様」ってやつやんけ。

スポーツオーソリティカードのポイントで支払えてお得でした!
そういえば師匠って得意なスポーツあるんですか?

意外すぎてビックリしてひっくり返ってまうで?
いくで?ワイの得意なスポーツはな・・・水泳やねん。

その他のイオンカードについてはイオンのおすすめクレジットカード比較をご覧ください。
目次
スポーツオーソリティカードの特徴
スポーツオーソリティは、イオン株式会社の子会社である株式会社メガスポーツが経営するスポーツ用品チェーン店です。
イオン系列のショッピングモールを中心に店舗展開し、インターネット通販も行うなどして多彩なジャンルのスポーツ用品を数多く取り扱うため、多くの人に利用されています。
サッカーのJリーグの浦和レッズのオフィシャルスポンサーになっていて、応援グッズの販売や、スポンサードイベントで浦和レッズの有名選手を招いたサッカー教室などのイベントやサッカースクール事業も運営しています。
イオン系列ということもあり、公式会員カードである「スポーツオーソリティカード」は、イオンの金融部門グループであるイオンフィナンシャルサービスの1つ、イオンクレジットサービス株式会社が発行運営しています。
スポーツオーソリティカードの基本情報
年会費 | 無料 |
---|---|
ポイントプログラム | ときめきポイント |
国際ブランド |
|
電子マネー機能 | WAON |
追加カード |
|
付帯保険 | カード盗難保障無料付帯 |
主な特典 |
|
スポーツオーソリティカードのメリット
まずはスポーツオーソリティカードのさまざまなメリットについて紹介していきます。
ときめきポイントが2倍!
スポーツオーソリティカードを利用するとイオンカードのポイントプログラムである「ときめきポイント」が貯まります。
スポーツオーソリティ、イオン、イオンモール、マックスバリュ、ダイエーなどのイオングループの店舗で利用した場合は、税込み200円ごとにときめきポイントが2ポイント付与されるため効率よくポイントが貯まるでしょう。
それ以外のイオングループ対象でない店舗や、VISA、JCB、MasterCardの加盟店で利用した場合は、税込み200円で1ポイントの付与となります。

スポーツをやっていると、練習着、ボールやグローブなどの用具、スポーツシューズ、ラケットのガット張替えなどのメンテナンスなど、結構な出費が必要になるでしょう。
その際も、スポーツオーソリティカードで効率よくときめきポイントが貯められます。
登山やアウトドアグッズも充実しているので、子どもの屋外スポーツ大会の応援や観戦に必要なキャンピングチェアや日よけのタープなどもスポーツオーソリティですべて揃えられるでしょう。
家族に新しくスポーツを始めたという人がいるなら、今すぐ入会して損はないクレジットカードです。
イオンカードの「ときめきポイント」の貯め方・使い方についてはこちらをご覧ください。
スポーツオーソリティの値引き券がもらえる!
スポーツオーソリティカードの入会申込みをしてカードが郵送された際に、全国のスポーツオーソリティ各店舗で使える500円分の値引き券が同封されて届きます。
使い忘れのないようにスポーツオーソリティカードと一緒に保管しておきましょう。
利用はスポーツオーソリティカードでの支払いが税込み5,000円以上の買い物をした場合に限られます。
あと少し金額が足りないというときは、靴下やスポーツアクセサリー、サプリメントゼリーやドリンクなどを足して購入するのもよいでしょう。
その他のイオンカード共通のメリットについてはイオンのおすすめクレジットカード比較をご覧ください。
スポーツオーソリティカードに追加できるカード
スポーツオーソリティカードには、1枚のカードにつきETCカードを1枚申し込めます。
年会費や発行手数料も無料で、ETCゲート車両損傷お見舞金制度の保険が付き、さらにETCの利用でもときめきポイントが貯まります。
また、カード入会者とほぼ同じサービスを利用することができる家族カードを発行することができます。
入会者本人の他に、生計をともにする18歳以上の高校生を除く家族3名まで発行が可能です。
カード利用料金の請求はスポーツオーソリティカード入会者本人の口座からまとめて引き落としされます。
また、家族別々のカードに貯まったポイントも家族全員分合算されるため、効率よくときめきポイントを貯められるでしょう。
iPhoneユーザーに便利なApple Payや、スポーツオーソリティWAONカードプラスも申し込めます。
スポーツオーソリティWAONカードプラスの発行には手数料が300円(税込)必要ですが、1,000円以上チャージをすることで300WAONポイントが入会特典としてプレゼントされますので、実質無料といえるでしょう。
WAONの残高が少なくなると自動でスポーツオーソリティカードからのオートチャージが利用できるため便利です。
スポーツオーソリティカードの支払い方法
スポーツオーソリティカードの利用代金の締め日は毎月10日で、翌月2日に指定の口座から引き落としされます。
- 2日が土曜、日曜、祝祭日などで金融機関の休業日にあたる場合は、翌営業日に引き落としされます。
- 国内の一部の加盟店や海外の利用分は、加盟店からのデータの遅れで集計に間に合わない場合、締め日の前の利用でも請求が遅れる場合があります。
支払い方法は、1回払い、2回払い、ボーナス一括払い、ボーナス2回払い、リボ払い、最長60回までの分割払いなど、多彩な支払い方法から選べます。
このうち、1回払い、2回払い、ボーナス一括払いは手数料が無料です。
支払い方法 | 手数料 |
---|---|
1回払い | 無料 |
2回払い | |
ボーナス一括払い | |
ボーナス2回払い | 有料 |
リボ払い | |
分割払い |
分割払いの一例は、3回払いで実質年率が10.05%、10回払いで12.04%、30回払いで12.39%、60回払いで12.04%です。
例えばスポーツオーソリティカードの利用代金が10万円だった場合、10回の分割払いを選んだとしたら、1万560円を10回支払うことになります。
ただし、分割払いを希望する際は、1回の利用金額が1万円以上で、毎回の支払金額が3,000円以上からと規定されています。
リボ払いは、いくら買い物をしても毎月の支払い額がほぼ一定金額のまま返済できる支払い方法です。
支払い方式は残高スライド方式となり、締め日時点の残高に対して実質年率15.0%がかかってきます。
自分の都合に合わせて月々の支払い額を増やして予定より早く返済することも可能です。
リボ支払いコースの変更は、MyPageから簡単に手続きできるため面倒な手間がかかりません。

スポーツオーソリティカードの申し込み方法
スポーツオーソリティカードは、基本的にはオンラインで申し込みます。
まずは、手元に運転免許証か運転経歴証明書を用意します。
あわせて引き落とし口座のキャッシュカードも用意しておきましょう。
- イオンフィナンシャルサービス暮らしのマネーサイトのホームページから「スポーツオーソリティカードのお申込みはこちら」のボタンをクリックします
- お申し込みフォームを入力します
- 入会審査が行われます
- 申し込みの確認の電話に出ます(電話が来ない場合もあります)
- 登録したメールアドレス宛に「本人の確認手続き」の案内メールが届きます
- 自宅にカードが郵送されます
本人確認の方法は、運転免許証、健康保険証、パスポート、年金手帳、個人番号カードなどの指定された書類をデジカメやスマホで撮影し、画像をアップロードすれば済みます。
落ち着いて指示通りに操作すれば難しくないので、撮影時の注意点をよく読み、個人情報の保護が必要な部分はきちんと対処することが大切です。
審査に通れば1~2週間前後でスポーツオーソリティカードが自宅に郵送されます。
カードが手元に届き、本人確認も問題なければカードの利用が可能です。
- カードの受け取り時に本人確認が必要な場合があります。
- 審査状況によっては、カード発行ができなかったり、届くまでに1カ月程度時間がかかる場合もあります。
まとめ
スポーツオーソリティカードは、スポーツ好きやアウトドア好き、またはJリーグの浦和レッズのサポーターにおすすめのクレジットカードです。
支払いにカードを利用することにより、イオン系列のポイントプログラムの「ときめきポイント」がいつでも2倍のポイントが付きます。
イオングループのミニストップやウエルシア薬局、イオンシネマ、マックスバリュなどの買い物でも同様に2倍のポイントが貯まります。
イオングループの店舗をよく利用する人は「ときめきポイント」を効率よく貯めることができ、手放せないカードになることでしょう。
この前久しぶりにテニスをやろうと思ってスポーツオーソリティでガットを張り替えてもらったんです。