アメリカン・エキスプレス・カードというとステータスが高く、年会費もそこそこかかるというイメージがありませんか?
そんなアメリカン・エキスプレス・カードが、2018年9月より楽天カードの国際ブランドに追加され、「楽天カード・アメリカン・エキスプレス・カード」という名称で登場しました。


楽天カード・アメリカン・エキスプレス・カードやったら、年会費無料で嬢ちゃんでも気軽にアメックスが持てるっちゅうわけや。
目次
楽天カード・アメリカン・エキスプレス・カードの種類
楽天カード・アメリカン・エキスプレス・カードは、以下の4種類から選べます。

この中でも「楽天カード」と「楽天PINKカード」は年会費が永年無料です。
年会費がかからずアメックスが持てるというのは、とても魅力的ではないでしょうか?
では、この「楽天カード・アメリカン・エキスプレス・カード」にはどのようなメリットやデメリットがあるのか、確認してみましょう。
楽天カード・アメリカン・エキスプレス・カードのメリット

アメリカン・エキスプレス・コネクトが使える
アメリカン・エキスプレス・コネクトは、アメックス会員限定の情報サイトです。
利用すると優待特典が受けられ、お得なキャンペーンにも参加することができます。
もちろん、楽天カード・アメリカン・エキスプレス・カードを持っている人も、さまざまなサービスを受けることができます。
アメリカン・エキスプレス・コネクト の詳細については、こちらから確認ができます。
年会費がかからない!
前述の通り、楽天カードには年会費が永年無料である通常の楽天カードと、楽天PINKカードの2種類があります。
このどちらかを選ぶだけで、元からある楽天カードの付帯機能に加え、アメックスのステータスまで手に入れることができます。
楽天Edyが使える
楽天カード・楽天PINKカード・楽天プレミアムカード を申込む際に楽天Edyをつけるかどうかを選ぶことができます。
楽天Edyの機能をつけた楽天カードで楽天Edyへチャージした場合、ポイントが200円につき1ポイント、ショッピングなどに利用するとさらに1ポイントがもらえてポイントの二重取りも可能です。
楽天Edyの詳細については、こちらの記事をご覧ください。
楽天カード・アメリカン・エキスプレス・カードのデメリット

それでは、デメリットにはどんなことがあるのでしょうか。
使用できる店舗が少ない?
過去には使用できるお店が少なかったアメックスですが、現在はJCBと提携したことでJCB加盟店でも利用できるようになりました。
それでも、もしかするとまだアメックスは利用できないというお店があるかもしれません。
ですが、実は楽天カードはVISAブランドのものを持っていれば、もう1枚別の国際ブランドを加えた2枚持ちが可能となるのです。
そのため、アメックスブランドのカードだけでは不安だという人も、VISAブランドの楽天カードと2枚持ちにすることでその不安が解消されるというわけです。
ほかの楽天カードのようにデザインが選べない
楽天カード・楽天PINKカードの魅力のひとつに、券面デザインを選べることがあります。
しかし、アメックスブランドのものはその2つの券種であっても、アメックスのブランドロゴがつくだけで券面デザインを選ぶことができません。
Apple Payが使えない
楽天カードに対応している国際ブランドの中で、唯一アメックスブランドだけApple Payが利用できません。
Apple Payを使って楽天ポイントを貯めようと考えている人には不向きなカードといえます。
まとめ
初めてアメックスカードを持つという人や、もうすでにVISAブランドの楽天カードを持っている人にも、楽天カード・アメリカン・エキスプレス・カードはおすすめのカードといえます。
このカードにはほかの国際ブランドの楽天カードなら利用できるサービスが、楽天カード・アメリカン・エキスプレス・カードでは利用できないというデメリットがあります。
しかしそれ以上に、通常だと年会費の高いアメックスカードが永年無料で持てるというのは大きな魅力です。
まずは楽天カード・アメリカン・エキスプレス・カードでアメックスカードを体験してみてはいかがでしょうか?
楽天カードのお申し込みはこちらからどうぞ!
師匠~!!
楽天カードのブランドにアメックスが追加されたらしいですねー!