目次
【2021年1月】カード別キャンペーン情報
まずは、現在キャンペーンを実施しているおすすめクレジットカードをピックアップ!
簡単なキャンペーン内容と条件クリアの難易度を以下にまとめました。

カード名 | キャンペーン特典 | 難易度 |
---|---|---|
JCB CARD W | Amazonプライムギフトコード3か月分プレゼント | 低 |
Amazon利用で30%キャッシュバック | 低 | |
スターバックスカードチャージでポイント20倍 | 低 | |
入会後3か月ポイント4倍 | 低 | |
家族カード発行でギフトカードプレゼント | 低 | |
お友達紹介でギフトカードプレゼント | 中 | |
条件を満たすと最大14,500円分プレゼント | 高 | |
JALカード |
最大12,000マイルプレゼント | 中 |
Visaタッチ決済で最大2,000マイルプレゼント | 中 | |
家族会員の入会で300マイルプレゼント | 低 | |
イオンカード(WAON一体型) | 最大10,000円相当ポイントプレゼント | 中 |
抽選で総額2億円相当のポイントプレゼント | 中 | |
エムアイカード ゴールド |
3か月間5%キャッシュバック | 低 |
初年度年会費相当額をキャッシュバック | 低 | |
ダイナースクラブカード | 初年度年会費無料 | 低 |
TRUST CLUB プラチナマスターカード |
年会費相当のポイントプレゼント | 中 |
最大6,000円プレゼント | 中 |
ここからは2021年1月実施中のキャンペーンの中でも、比較的難易度が低くメリットが大きいキャンペーンを実施しているクレジットカードをご紹介!
JCB CARD W

JCB CARD Wはポイント還元率が通常のJCBカードの2倍(1%)という高還元カードです。
39歳以下しか申し込めないという条件がありますが、高還元かつ他のJCBカードとは異なるキャンペーンも実施されているのでおすすめのクレジットカードです。

以下のキャンペーンは女性用カードのJCB CARD W plus Lも対象なので、女性にはこちらのカードがおすすめです。
Amazon利用がお得になる2つのキャンペーン
JCB CARD WはAmazonがお得になるキャンペーンをたびたび実施しています。
2021年1月からのキャンペーン内容は特に充実しているので、Amazonを利用することが多い方におすすめ!
Amazonプライムギフトコード3か月分プレゼント
キャンペーン期間 | 2021年1月1日(金)~3月31日(水)入会分 |
---|---|
特典内容 | 新規入会でAmazonプライムギフトコード3か月分をプレゼント |
備考 |
|
Amazonプライムの月会費は500円(税込)なので1,500円相当のプレゼントです。
難しい条件はありませんが、人数制限があるので狙うなら早めに申し込みましょう!
Amazon利用で30%キャッシュバック
キャンペーン期間 | 2021年1月1日(金)~3月31日(水)入会分 |
---|---|
利用期間 | 入会翌々月15日まで |
特典内容 | 新規入会&MyJCBアプリにログインしてAmazonを利用すると30%キャッシュバック(上限5,000円) |
5,000円という上限が設定されていますが、条件が緩く、30%キャッシュバックという大きなメリットが魅力です。
クレジットカードのポイント還元率が1%前後と考えると非常に大きいキャッシュバック!
スターバックスカードへのオンライン入金・チャージでポイント20倍!
「JCB ORIGINAL SERIESパートナー」であるスターバックスのカードにオンライン入金すると、通常は10倍(JCB CARD Wの場合ポイント還元率5.5%)のポイントが貯まります。
これだけでもお得ですが、期間限定でさらに10倍のポイントを還元!
キャンペーン期間 | 2021年1月1日(金)~3月31日(水)入会分 |
---|---|
利用期間 | 2021年5月15日(土)まで |
特典内容 | 新規入会&キャンペーン参加登録をしてスターバックスカードにオンライン入金・チャージするとOki Dokiポイントが20倍貯まる |
新規入会限定!ポイント4倍キャンペーン
キャンペーン期間 | 2021年1月1日(金)~3月31日(水)入会分 |
---|---|
特典内容 | 新規入会&利用で入会後3か月間のポイントが4倍 |
JCB CARD Wは通常でもポイント2倍とお得にポイントが貯められるカードですが、ポイントアップの期間中に集中してカードを利用すれば、さらに多くのポイントを貯めることができます。
ポイント4倍キャンペーンは常時実施していますが、期間は約3か月なので入会後は忘れずカードを利用しましょう。
セブンイレブンでポイント10倍
キャンペーン期間 | 2020年12月25日(金)~2021年1月31日(日)登録分 |
---|---|
利用期間 | 2021年1月31日(日)まで |
特典内容 | セブンイレブンの利用でポイント10倍(通常優待の3倍に+7倍追加) |
セブンイレブンでポイント還元率が大きく上がるキャンペーンです。
事前に無料の「ポイントアップ登録」が必要ですが、それ以降は普通にカードでお買い物をすればOK!
すでにJCBカードを持っている方も対象です。
家族カードの入会でギフトカードをプレゼント
キャンペーン期間 | 2020年10月1日(木)~2021年3月31日(水)申し込み分 |
---|---|
参加登録期間 | 2020年11月2日(月)~2021年4月30日(金) |
特典内容 | 家族カードの申し込みとキャンペーンの参加登録を行うと、家族1名につき2,000円分のJCBギフトカードをプレゼント |
本会員1名につき2枚の家族カードまでキャンペーン対象となるので、最大4,000円分となります。
お友達紹介でギフトカードをプレゼント
キャンペーン期間 | 2020年10月1日(木)~2021年3月31日(水)申し込み分 |
---|---|
参加登録期間 | 2020年11月2日(月)~2021年4月30日(金) |
特典内容 |
|
紹介可能カード |
JCBカードを紹介した側にも紹介された側にもメリットがあるキャンペーンです。
JCB CARD Wは39歳以下限定ですが年会費が無料で作りやすいクレジットカードなので、既にクレジットカードを持っている方にもすすめやすいカードです。
スマリボ登録でOki Dokiポイント+10倍!
キャンペーン期間 | 2020年10月1日(木)~2021年3月31日(水)入会分 |
---|---|
特典内容 | スマリボに登録&ご利用で最大4か月分のOki Dokiポイントが+10倍 |
こちらのキャンペーン対象条件として、カード入会月に対して以下の登録期間内にスマリボに登録する必要があります。
また、以下のJCBカードでは同じくスマリボ登録で最大4か月分のリボ手数料が実質0円に!
最大14,500円分プレゼント!インターネット新規入会限定キャンペーン
キャンペーン期間 | 2020年10月1日(木)~2021年3月31日(水) |
---|---|
特典1 | 家族カード新規入会で最大4,000円分のJCBギフトカードプレゼント |
特典2 | カード入会後のお友達紹介で最大4,000円分のJCBギフトカードプレゼント |
特典3 | スマリボ登録でもれなく1,000円キャッシュバック |
特典4 | スマリボ登録のカードで合計6万円(税込)以上利用:5,000円キャッシュバック |
特典5 | カード入会時キャッシング枠セット&入会後のショッピング利用で500円キャッシュバック |
上記5つ特典の合計で最大14,500円分がもらえるチャンス!
スマリボ登録をすれば、先程のキャンペーンとあわせてさらにお得に。
スマリボは利用残高に応じて月々の支払いができるサービスです。
手数料はかかりますが、年会費キャッシュバック・ポイントアップなどメリットもあるので、自分の支払い方法に合うならこの機会に利用してみてはいかがでしょうか。
JALカード
JALカードはJALマイルを貯めるのに最適なクレジットカードです。
常時マイルをもらえるキャンペーンを実施していますが、JALカードのグレードによってもらえるマイル数が異なるので、JALカードを選ぶ際はキャンペーン内容にも注目しましょう。
うれしい4つの入会特典!
現在実施中のキャンペーンは4つの入会特典に分かれています。
ひとつひとつの条件は決して厳しくないので、一度でも飛行機に乗る機会があればすべての入会特典を手に入れることも難しくはありません!
特典内容は以下のとおりです。
キャンペーン期間 | 2021年1月12日(火)~2021年3月31日(水)申し込み分 |
---|---|
Web限定キャンペーン期間 | 2021年2月15日(月)まで |
特典1 | 入会後、2か月後の月末までにキャンペーン参加登録+2万円以上のご利用でマイルプレゼント |
特典2 | 「JALカードショッピングマイル・プレミアム」に入会後、2か月後の月末までにキャンペーン参加登録+2万円以上のご利用でマイルプレゼント |
特典3 | 入会後、JMBマイル積算対象運賃でJALグループ便に初めてご搭乗いただいた方にプレゼント(通常特典) |
特典4 | 携帯料金のお支払いにJALカードを設定し、ご利用集計期間中にお支払いいただいた本会員の方にプレゼント ※対象携帯キャリア:NTTドコモ・au・ソフトバンク |
特典5 | Web限定ボーナスマイルをプレゼント |
普通 | CLUB-A | ゴールド | プラチナ | |
---|---|---|---|---|
特典1 | 300 | 1,500 | 2,500 | 5,000 |
特典2 | 800 | |||
特典3 | 1,000 | 5,000 | ||
特典4 | 200 | |||
特典5 | 200 | 500 | 1,000 | |
合計 | 2,500 | 8,000 | 9,500 | 12,000 |
Visaのタッチ決済利用特典!
VisaブランドのJALカードなら、Visaのタッチ決済機能を利用できます。
電子マネーでの支払いのように、カードをカードリーダーに軽くタッチさせるだけでスピーディーに支払えます。
キャンペーンを実施しているうえに、Visaブランドは世界中で広く使える国際ブランドなのでおすすめ!
キャンペーン期間 | 2021年1月12日(火)~2021年3月31日(水)申し込み分 (次回キャンペーンは2021年4月1日より開始予定) |
---|---|
Web限定キャンペーン期間 | 2021年2月15日(月)まで |
特典 |
入会月の2か月後の月末までにVisaのタッチ決済を1回以上利用した方にマイルをプレゼント
|
対象カード |
|

国内利用と海外利用を合わせて最大2,000マイルもらえます。
海外に行く機会もあればぜひ狙ってみてください。
家族会員にもマイルをプレゼント!
JALカードは家族カードも申し込むことができます。
家族カードには多くのメリットがあるので、家族も旅行好きであればぜひ申し込んでみてください。
- 半額以下の年会費で、本会員とほぼ同等のサービスを受けることができる
- 本会員が「JALショッピングマイル・プレミアム(ショッピングマイルが2倍貯まるサービス)」に入会すると家族会員も対象になる
- 「家族プログラム」に登録すれば家族のマイルをまとめられる
キャンペーン期間 | 2021年1月12日(火)~3月31日(水)申し込み分 |
---|---|
Web限定キャンペーン期間 | 2021年2月15日(月)まで |
特典 | JALカード会員のご家族の方が家族会員として初めてJALカードにご入会のうえ、本会員がキャンペーンに参加登録いただくと300マイルをプレゼント |
家族カード入会資格 | 本会員と生計を同一にする配偶者、ご両親、18歳以上(JALダイナースカード以外は高校生を除く)のお子さま |
イオンカード(WAON一体型)
イオングループでよくお買い物する方におすすめの「イオンカード」では以下のキャンペーンを実施中!
イオンカードは時期によってキャンペーン内容が大きく異なるので、申し込むなら今がチャンス!
新規入会&ご利用で最大10,000円相当のポイントプレゼント!
キャンペーン期間 | 2020年11月1日(日)~2021年1月31日(日)申し込み分 |
---|---|
利用期間 | 2021年2月28日(日)まで |
特典1 | 合計4万円(税込)以上8万円(税込)未満ご利用で2,000ポイント(2,000円相当分) |
特典2 | 合計8万円(税込)以上12万円(税込)未満ご利用で5,000ポイント(5,000円相当分) |
特典3 | 合計12万円(税込)以上ご利用で10,000ポイント(10,000円相当分) |
カードの利用が条件のキャンペーンですが、普通にイオンカードを使った場合よりも多くのポイントがもらえるのが魅力!
イオンカードでは通常200円(税込)につき1ポイント、イオングループ対象店は200円(税込)につき2ポイントが貯まります。
10,000ポイントを貯めるためには、本来ならイオングループ対象店の場合100万円、その他のお店の場合200万円のお買い物をしないといけない計算になります。
それがカードを手に入れてから2021年2月28日(日)までの期間に、12万円(税込)以上利用するだけでもらえるのはとてもお得です!
イオンカード(WAON一体型)以外に、このキャンペーンを実施している主なカードは以下のとおり。
イオンJMBカードには、ポイントではなくマイルがプレゼントされます。
総額2億円相当のときめきポイントプレゼント!
キャンペーン期間 | 2020年11月1日(日)~2021年1月31日(日) |
---|---|
特典1 | 抽選で1,000名様にときめきポイント10万ポイントプレゼント |
特典2 | 抽選で20万名様にときめきポイント500ポイントプレゼント |
こちらのキャンペーンは、ときめきポイントが付くカードならすべて対象となります。 利用金額5,000円(税込)ごとに抽選口数が上がっているので、お買い物すればするほど当選確率もアップ! イオンJMBカードの場合は、マイルのプレゼントとなります。
- 1,000名様:5万マイル
- 20万名様:250マイル
エムアイカード ゴールド
エムアイカード ゴールドは年会費5,000円(税抜)の格安ゴールドカードです。
三越伊勢丹グループ百貨店でのメリットは小さいですが、ポイント還元率が1%以上の高還元カードなので、どこで利用してもポイントが貯まりやすくてお得です。
期間限定のキャンペーンを利用すればさらに年会費とポイント還元率がお得になるので今が申し込みのチャンス!
初年度年会費相当額をキャッシュバック!
エムアイカード ゴールドの年会費5,000円(税抜)分がキャッシュバック!
キャッシュバックの条件としてカード利用が必要ですが、決して高額ではないので難易度は低いです。
キャンペーン期間 | 2019年10月1日(火)以降の新規申し込み |
---|---|
特典 | Webエムアイカード会員に登録&3万円(税込)以上の利用で初年度年会費相当額(税抜5,000円相当)をキャッシュバック |
カード利用はショッピングのみ対象。

同様のキャンペーンはエムアイカード プラス ゴールドでも行われています。
こちらのキャンペーンは10,000円(税抜)相当のキャッシュバックでメリットが大きいですが、必要なカード利用額が5万円(税込)なのでご注意ください。
最大15,000円キャッシュバック!
2021年1月から始まったキャンペーンで、3か月間5%のキャッシュバックを受けることができます。
エントリーなども不要なので、カードを利用するだけで恩恵にあずかれるのが大きなメリットです。
キャンペーン期間 | 2021年1月6日(水)~3月31日(水)申し込み分 |
---|---|
利用期間 |
|
特典 | Web入会し、翌月末までにエムアイカードアプリにログインすると入会後3か月間ショッピング利用額の5%分をキャッシュバック(月ごとの上限は5,000円) |
エムアイカードも対象ですが、「エムアイカード プラス」「エムアイカード プラス ゴールド」は対象外です。
ダイナースクラブカード
キャンペーン期間 | 2020年12月1日(火)~2021年3月31日(水)申し込み分 |
---|---|
特典 | 初年度の年会費が無料 |
ダイナースクラブカードはプラチナカードクラスのクレジットカードなので、サービスは充実していますが年会費が高額(税抜22,000円)というデメリットがあります。
しかし、ただ入会するだけで22,000円(税抜)の年会費が初年度無料になるので、申し込むなら今がチャンス!
家族会員の年会費は対象外です。
TRUST CLUB プラチナマスターカード
年会費相当のポイントプレゼント!
キャンペーン期間 | 2020年12月1日(火)~2021年3月31日(水) |
---|---|
特典 | 入会後3か月以内に20万円以上利用すると12,000ポイントプレゼント |
TRUST CLUB プラチナマスターカードの年会費3,000円(税抜)相当となる12,000ポイント(1ポイントあたりの価値は約0.25円)がもらえます。
元々安い年会費ではありますが、カードを利用するだけで年会費を実質初年度無料にできるのでハードルは低いです。
リボ払いで最大6,000円プレゼント!
キャンペーン期間 | 2020年12月1日(火)~2021年3月31日(水) |
---|---|
特典1 | 期間中にショッピングリボの支払いタイプを「なんでもリボ」に変更し、合計50,000円以上利用すると5,000円プレゼント |
特典2 | 上記の条件を満たし、毎月支払元金を10,000円に設定するとさらに1,000円プレゼント |
こちらの2つのキャンペーンはTRUST CLUB ワールドカードも実施しています。
しかしTRUST CLUB プラチナマスターカードはリボ払いでポイント還元率が1.5倍(0.75%)になるので、こちらのほうがおすすめ!
TRUST CLUBカードはデザインがリニューアルして使いやすくなったので、今まで以上におすすめのクレジットカードです。
ここからは、キャンペーンで手に入れたクレジットカードを上手に使いこなすために、申し込み前に知っておくべき注意点をご紹介します。
これからカードを利用するうえで、自分にとって本当にお得なカードなのかを知っておきましょう。
キャンペーンでクレジットカードを申し込む際の注意点
特典がもらえる達成条件をチェック
キャンペーン内容には、入会するだけで特典がもらえるもののほかに、「リボ払いやキャッシングの設定をすること」「○○円以上の利用金額で」といった条件をクリアした場合に特典がもらえるものがあります。
リボ払いやキャッシングが必要であれば問題ありませんが、支払金額と別に手数料がかかるリスクがあることも知っておきましょう。
また、キャンペーン中だからとカードの申し込みをしても、条件にある利用金額が高すぎて達成できなければ意味がありません。
キャンペーン内容がカードを使う目的に合っているかどうかや、特典内容と比べて達成条件の負担が多くないかも重要なチェックポイントです。
キャンペーン終了後もカードを維持できるか
中には初年度の年会費が全額または半額無料、キャッシュバックされるキャンペーンもあります。
ハイステータスカードだと通常の年会費が高い分、初年度だけでも負担が減れば申し込みやすくなりますよね。
しかし、翌年度からは通常の年会費がかかることを忘れてはいけません。
せっかく作ったカードを、キャンペーン終了後も維持できる範囲のカードを申し込みましょう。
複数のカードの申し込みは避ける
特典目的で欲しい分だけ何枚もカードを申し込むのは避けましょう。
また、作ったカードを使わないからとすぐに解約するのも危険です。
カード会社は審査の際、申し込み者が過去にも自社のカードを申し込んだことがあるのかどうかも確認します。
もし解約したカードと同じカード会社のカードを将来申し込む可能性がある場合、「以前に申し込んですぐ解約した」ことを理由に審査に通りづらくなるかもしれません。
さらに、カードの利用履歴はクレジットヒストリー(クレヒス)に残ります。
短期間でカードを複数作った場合「申し込みブラック」という状態でクレヒスに残り、別のカード会社のカードを作る際に「キャンペーンの特典目的ではないか」「お金に困っているのではないか」と判断され、審査が厳しくなる恐れがあるため注意しましょう。
審査に撮りやすい状況にしておく
キャンペーン中はカード会社が入会者を増やしたい時期ということで審査に通りやすくなっていると言われていますが、審査難易度は通常の場合と変わらないと思っておいたほうが無難です。
審査に通りやすくするためには優良なクレヒスを築いておいたり、自分の支払い能力に見合ったカードを選んだりすることが重要です。
カードの作り方や審査の不安を解消したい方は、事前にクレジットカードの作り方を確認しておきましょう。
まとめ
クレジットカードの入会を検討しているなら、さまざまな特典が用意されているキャンペーン中がおすすめ!
「せっかく作ったカードだけど、使い勝手が悪かった」ということのないように、キャンペーン内容だけでなく利用目的も要チェック。
クレジットカードを手に入れたら自分がどんな使い方をしたいのか、キャンペーンが終わったあとのことも考えて、自分にピッタリなカードを作りましょう!
クレジットカードのキャンペーン内容は何度も変わるので、毎月チェックするのがおすすめです。