コンビニでクレジットカードは使える!カード利用のメリットと選び方

コンビニ利用で得するおすすめクレジットカード比較

この記事でわかること

コンビニごとにおすすめのクレジットカード

クレジットカード払いにするメリット

クレジットカード払いの注意点

コンビニでの支払いでもクレジットカードは便利でお得!

毎日コンビニを利用する人ならコツコツとポイントが貯められ、しかもサインレスで会計もスムーズです。

よく行くコンビニと提携しているクレジットカードならポイントアップでさらにお得に!

本コンテンツには広告を含む場合があり、記事内には企業のホームページへの広告リンクを一部掲載しています。これらの広告を経由して読者が企業ホームページを訪れ、成約が発生すると弊社に対して企業から紹介報酬が支払われるという収益モデルです。
提携企業一覧

【迷ったらこれ!】三井住友カード

セブンイレブン・ファミr-マート・ローソンでポイント還元率5倍(5.00%)
電子マネー「iD」付帯のクレジットカードを申し込むこともできます。

コンビニごとにおすすめのクレジットカード

クレジットカードを使えばカードごとのポイントが貯まります

また、クレジットカードによっては特定のコンビニでポイント還元率アップ!

よく利用するコンビニがどのクレジットカード会社と提携しているか、ポイントの還元率がアップするかを確認して利用するカードを決めると、効率的にポイントを貯められるでしょう。  

セブンイレブンでおすすめのクレジットカード

券種還元率
三井住友カード5.00%
JCB CARD W2%

2020年時点でシェア第1位のセブンイレブン。

三井住友カードはセブン-イレブン・ローソンなどでポイント最大5%還元でおすすめ!

また、セブンイレブンはJCBのORIGINAL SERIESパートナー(JCBカードのポイント優待店)なので、JCBカードはポイント還元率が1%加算!

JCBカードの中でも高還元のJCB CARD Wがおすすめです。  

ローソンでおすすめのクレジットカード

券種還元率
dカード GOLD5%(3%分の割引含む)
dカード
三井住友カード5.00%
ローソンPontaプラス2%

シェア第3位のローソンにはお得になるクレジットカードが多いです。

おすすめはdカード払いで、3%の割引と2%のポイント還元で5%分のお得!


ここからはコンビニでおすすめのクレジットカードを詳しくご紹介していきます。

ランキングで比較

  • 1位三井住友カード

    三井住友カード

    • visa
    • mastercard
    • jcb
    • amex
    • dinners
    三井住友カードのおすすめのポイント!

    いろいろなコンビニを利用する方におすすめ!

    対象のコンビニ・飲食店で最大5%還元

    電子マネー「iD」付帯なのでコンビニでもスマートに支払い可能


    ※商業施設内にある店舗など、一部ポイント加算対象とならない店舗および指定のポイント還元率にならない場合があります。
    ※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
    ※ご入会には、ご連絡が可能な電話番号をご用意ください。
    • スピード発行
    • 初年度無料
    • PiTaPa
    • WAON
    • iD
    • 海外旅行保険
    三井住友カードの調査結果を見る 三井住友カードの公式サイトでチェック
  • 2位dカード GOLD

    dカード GOLD

    • visa
    • mastercard
    • jcb
    • amex
    • dinners
    dカード GOLDのおすすめのポイント!

    ファミリーマート・ローソンを利用する方におすすめ!

    電子マネー「iD」機能搭載でコンビニでもスマートに支払い可能

    ローソン:dカード提示で16時以降ならカード提示で220円(税込)につき2Pが貯まる

    ファミリーマート:dカード提示で200円(税込)につき1Pが貯まる

    • ETC
    • ポイント高還元
    • iD
    • 海外旅行保険
    • 国内旅行保険
    キャンペーン情報
    • 条件を満たすと最大20,000円相当のdポイントをプレゼント!
    dカード GOLDの調査結果を見る dカード GOLDの公式サイトでチェック
  • 3位JCB CARD W

    JCB CARD W

    • visa
    • mastercard
    • jcb
    • amex
    • dinners
    JCB CARD Wのおすすめのポイント!

    セブンイレブンを利用する方におすすめ!

    セブンイレブンでの利用でOki Dokiポイントが3倍(1.5%)

    新規入会後3か月はポイント4倍(2%)

    女性向け特典付帯の「JCB CARD W plus W」も申し込み可能

    • 年会費無料
    • ETC
    • 家族カード無料
    • ポイント高還元
    • QUICPay
    • 海外旅行保険
    キャンペーン情報
    • 新規入会Amazon.co.jpご利用分最大10,000円キャッシュバック
      ※キャンペーン期間:2023年4月1日(土)~2023年9月30日(土)
    • 家族カード入会で最大4,000円キャッシュバック!(JCBオリジナルシリーズ共通)※

      ※参加登録期間:2023年4月1日(土)~2023年10月31日(火)

    JCB CARD Wの調査結果を見る JCB CARD Wの公式サイトでチェック
  • 4位Orico Card THE POINT

    Orico Card THE POINT

    • visa
    • mastercard
    • jcb
    • amex
    • dinners
    Orico Card THE POINTのおすすめのポイント!

    手早く支払いを済ませたい方におすすめ!

    電子マネー「iD」と「QUICPay」の2種類が搭載でコンビニでの支払いがスムーズ

    ポイント還元率は1%で入会後6か月間は2%と高還元

    Apple Payにも対応しているのでカードを出す手間なし

    • 年会費無料
    • ETC
    • 家族カード無料
    • ポイント高還元
    • iD
    • QUICPay
    キャンペーン情報
    • 新規入会&カード利用で最大8,000円相当のオリコポイントをプレゼント
    • Amazonの支払いで抽選で10,000名様に1,000円相当のオリコポイントをプレゼント
    Orico Card THE POINTの調査結果を見る Orico Card THE POINTの公式サイトでチェック
  • 5位楽天カード

    楽天カード

    • visa
    • mastercard
    • jcb
    • amex
    • dinners
    楽天カードのおすすめのポイント!

    楽天Edyで便利にお得に利用したい方におすすめ!

    大手コンビニを始め多くの店舗で利用できる「楽天Edy」が搭載

    楽天カードから楽天Edyへのチャージ:200円につき1Pが貯まる

    楽天Edyでの支払い:200円(税込)につき1Pが貯まる

    • 年会費無料
    • 家族カード無料
    • ポイント高還元
    • 楽天Edy
    • QUICPay
    • 海外旅行保険
    キャンペーン情報
    • 新規入会&カード利用で最大5,000円相当の楽天ポイントをプレゼント
    楽天カードの調査結果を見る 楽天カードの公式サイトでチェック
  • 6位ローソンPontaプラス

    ローソンPontaプラス

    • visa
    • mastercard
    • jcb
    • amex
    • dinners
    ローソンPontaプラスのおすすめのポイント!

    よく利用するコンビニがローソンという方におすすめ!

    基本ポイント還元率:1%

    時間帯によりローソン・ナチュラルローソン・ローソンストア100でポイントアップ!

    ローソン各店舗で0:00~15:59利用⇒220円(税込)ごとに2P

    ローソン各店舗で16:00~23:59利用⇒220円(税込)ごとに4P

    • 年会費無料
    • ポイント高還元
    キャンペーン情報
    • 条件を満たすと最大3,000Pontaポイントをプレゼント!
    ローソンPontaプラスの調査結果を見る ローソンPontaプラスの公式サイトでチェック
  • 7位セブンカード・プラス

    セブンカード・プラス

    • visa
    • mastercard
    • jcb
    • amex
    • dinners
    セブンカード・プラスのおすすめのポイント!

    よく利用するコンビニがセブンイレブンという方におすすめ!

    基本ポイント還元率が0.5%のところセブンイレブンの利用で2倍に!

    セブンイレブンでカード払い:200円(税込)につき2P

    カードでチャージしたnanaco払いでも合計還元率が1%

    • 年会費無料
    • ETC
    • 家族カード無料
    • QUICPay
    キャンペーン情報
    • 条件を満たすと最大3,400円相当のnanacoポイントをプレゼント
    セブンカード・プラスの調査結果を見る セブンカード・プラスの公式サイトでチェック
  • 8位ファミマTカード

    ファミマTカード

    • visa
    • mastercard
    • jcb
    • amex
    • dinners
    ファミマTカードのおすすめのポイント!

    よく利用するコンビニがファミリーマートという方におすすめ!

    ファミリーマートでのカード払いで200円(税込)ごとに4Pが貯まる

    FamiPayに登録できる唯一のクレジットカード

    TSUTAYAのレンタルサービスも利用可能

    • 年会費無料
    • ETC
    • iD
    キャンペーン情報
    • 新規入会で1,000円相当のTポイントをプレゼント!
    • キャンペーン期間中ポイント還元率+3%!
    ファミマTカードの調査結果を見る ファミマTカードの公式サイトでチェック

コンビニでクレジットカードは使える!

「コンビニでクレジットカードは使える?」と気になる方もいるかもしれませんが、ご安心ください。

大手コンビニチェーン店(セブンイレブン・ファミリーマート・ローソン)ではいずれもクレジットカード決済を受け付けています

上記3社で利用できるクレジットカードの種類は以下の通り非常に多いので、国内で発行できるクレジットカードならほぼ使えます

コンビニエンスストア使えるクレジットカード
セブンイレブン
  • Visa
  • Mastercard
  • JCB
  • American Express
  • Diners Club
  • 銀聯(ユニオンペイ)
  • DISCOVER
  • セゾンカードインターナショナル
  • UCカード
  • クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン
ファミリーマート
  • Visa
  • Mastercard
  • JCB
  • American Express
  • Diners Club
  • 銀聯(ユニオンペイ)
  • DISCOVER
  • 新韓カード
ローソン
  • Visa
  • Mastercard
  • JCB
  • American Express
  • Diners Club
  • 銀聯(ユニオンペイ)
  • DISCOVER
  • セゾンカードインターナショナル
  • セディナカード
  • MUFGカード
  • JACCSカード
  • TS CUBICカード

  ただし、一部の商品・サービスではクレジットカードが利用できないのでご注意ください。

クレジットカードが利用できない商品・サービス例
  • 公共料金の収納代行
  • プリペイドカード類(QUOカード・POSAカード・テレホンカードなど)
  • 切手・はがきなどの印紙類
  • 一部自治体指定のごみ袋・ゴミ処理券
  • 金券
  • 電子マネーチャージ
  • コピー・FAX

コンビニでのクレジットカードの利用率

コンビニでクレジット払いするのはいくつものメリットがありますが、中には「わざわざコンビニの支払いでクレジットカードを出すのは大げさで恥ずかしい……」という方もいるかもしれません。

以下のグラフはJCBが行った、2018年度の「クレジットカードに関する総合調査」の調査結果です。

ご覧の通り、コンビニでのクレジットカードの利用率は16%と低く、スーパーやオンラインショッピングの半分程度です。

クレジットカードに関する総合調査

画像引用元:JCB公式サイト(最終閲覧日:2019年10月11日

まだまだ利用率は16%と低いですが、徐々に利用する人が増えていることがわかります。

2019年10月からはキャッシュレス・消費者還元事業も始まり、一層キャッシュレスの重要性が増してきました。

近い将来、逆に「コンビニでクレジットカードを使わないほうが恥ずかしい」となるかもしれません。  

電子マネーの使用率は高い

クレジットカードに対し、以下のグラフのようにコンビニにおける電子マネーの使用率は49.6%と高いです。

電子マネー利用業種

「どうしても恥ずかしい」という場合は、より一般的な電子マネーの支払いにしましょう。

クレジットカードによっては、電子マネーのチャージでポイントを貯めることができます。

コンビニでクレジットカードを利用するメリット

小銭がいらない

コンビニはちょっとしたお買い物に便利ですが、その分たくさんの小銭が必要です。

お財布からジャラジャラと小銭を探すのは面倒ですし、お札を渡せば大量のつり銭を受け取ることになります。

しかし、クレジットカードなら小銭不要でお財布がスッキリ

支払いがスムーズなので、他の客に迷惑をかけることもありません。  

少額のお買い物はサインレスでスムーズ

クレジットカードでのお買い物はサインを書くのが基本ですが、少額の場合は書く必要がない(サインレス)のでスマートに会計が済むので忙しいときでも安心!

ただしコンビニでのサインレスは利用金額5,000円以下や10,000円以下などの上限があり、コンビニによって金額が異なるので注意しましょう。

コンビニサインレスの条件
セブンイレブン10,000円以下
ファミリーマート4,000円未満
ローソン10,000円未満
ミニストップ10,000円未満

ほとんどのクレジットカードが使える

通常、店舗によって利用可能なクレジットカードの種類は異なります。

たとえば、VisaとMastercardのクレジットカードは使えるものの、JCBは使えないというケースもあります。

しかし、どのコンビニもほぼすべての国際ブランドに対応しているため、「持っているクレジットカードが使えない!」ということはほとんど起きません。  

クレジットカードのポイントが貯まる

クレジットカードで支払うことで金額に応じてポイントが貯まります

コンビニの一度の利用金額はわずかかもしれませんが、日常的にコンビニを利用するとどんどんポイントが貯まっていきます。  

コンビニ側のメリット

コンビニでのクレジットカードの利用は、コンビニ側にも「現金のやりとりがなくなることで、つり銭の受け渡しなどのミスがなくなる」というメリットもあります。

「こんな安い額でクレジットカードを使って迷惑じゃないかな?」と思ってしまうかもしれませんが、前述のようにサインレスならお互いの手間も省けるので、遠慮せずに使うことをおすすめします。

コンビニ利用は電子マネーでさらに便利!

キャッシュレス決済

コンビニ提携のカードはお得にポイントが貯まるシステムも満載です。

また電子マネー機能付きクレジットカードや、追加カードで電子マネーカードが発行できるクレジットカードを利用すると、さらに便利でお得に!

専用の読み取り機にかざすだけで決済ができる電子マネーは、サインも暗証番号も不要で小額の支払いもスムーズ!

クレジットカード付帯なら、面倒なチャージも簡単!

さらに「後払い型(ポストペイ)」の電子マネーならクレジットカードの利用分と一緒に請求が来るので、先払い型(プリペイド)のようにカード残高を気にする必要もありません。  

「先払い型」と「後払い型」どちらが便利?

どちらにもメリットがありますので、自分のライフスタイルに合ったほうを選びましょう。  

先払い型のメリット

  • チャージ金額以上は使えないので、使い過ぎを防げる。

SuicaWAON楽天Edy といった電子マネーは事前チャージで自由に金額を決められるため、無駄遣いがなく安心です。

後払い型のメリット

  • 大きい金額を扱える。
  • チャージの手間がない。
  • クレジットカードと同じ感覚で使える。

iD楽天EdyQUICPayといった電子マネーはクレジットカードと一緒に請求される後払い型で、100円の買い物でもポイントにしっかり加算されます。

チャージが面倒な方や、残高を気にせず利用したい方におすすめです。  

スマホ決済サービスでさらに便利!

「〇〇ペイ」などのスマホ決済サービスとクレジットカードを提携しておけば、コンビニでの決済がさらにスマートになります。

iPhoneならApple Pay、AndroidならGoogle Payにクレジットカードを登録すれば、スマホを読み取り機にかざせば決済が完了。

小銭だけでなく、クレジットカードの持ち歩きすら不要になるため、盗難や紛失防止にもなるのでおすすめです。

公共料金をコンビニでクレジット払いすることは可能

公共料金の支払いは口座振替が一般的ですが、コンビニで支払う方法もあります。

その場合は払込用紙に必要事項を記入して現金で支払いますが、これでは面倒なうえにお得になりません。

コンビニでお得に公共料金の支払いをするなら、クレジットカードでnanacoをチャージして、セブンイレブンでnanacoを使って支払う方法があります。

nanacoで公共料金の支払いをしてもポイントは貯まりませんが、チャージ時にポイントを貯めることができます。

nanacoで公共料金の支払い

ただしこの方法も手間がかかるうえに、nanacoチャージでポイントが貯まるクレジットカードは2020年4月時点でセブンカードのみです。

そのため、公共料金の支払いはコンビニではなく、電力会社などに直接クレジットカードを登録するのがおすすめです。


公共料金の支払いについては公共料金支払いでお得なおすすめクレジットカード比較を参考にしてください。

コンビニでクレジットカードを使う際の注意点

ここまでコンビニでクレジットカードを利用するメリットを紹介してきましたが、利用の際には注意しなければならない点もあります。

いざクレジットカードを使う場面で焦らないよう、事前に注意点を知っておきましょう!  

支払いは「1回払い」のみ

クレジットカードは「1回払い」や「分割払い」など支払い方法を選べますが、ほとんどのコンビニで利用できる支払い方法は1回払いのみです。

コンビニで高額の商品を購入する場合はご注意ください。  

高額な買い物はサインが必要

コンビニでの支払いは数百~数千円の少額であることがほとんどですが、一定以上の支払い額になった場合はカード名義人本人のサインが必要になります

サイン・暗証番号の入力が必要な条件をまとめました。

セブンイレブン10,001円以上の支払いで暗証番号の入力かサイン
ファミリーマート(旧端末)4,000円以上の支払いでレシートにサイン
ファミリーマート(新端末)10,000円以上の支払いで暗証番号の入力
ローソン10,000円以上の支払いで暗証番号の入力かサイン

口コミ

性別・年齢女性・30代
職業自営業
コンビニをよく利用するなら持っていてお得なクレジットカードの方が良い

楽天のクレジットカードを持っています。

初めはネットショップなどのポイントを貯めるのに便利と聞いたので作ったのですが、コンビニなどでも使えることが分かり作ってよかったと思っています。

年会費が無料でカードを作るのも簡単でした。

プリペイド式のEdy機能を使えば、お金をチャージして支払うことも可能ですが、クレジット機能を使って買い物をしても、ポイントが貯まるとのことで、コンビニでもこのカードを利用しています。

クレジット機能を利用することでポイントが貯まる仕組みは、使い続けることによってたくさんのメリットがあるため、現金での買い物よりもお得感があります。

特にコンビニではこまごまとした飲み物やスイーツなどを買うことがあるのですが、その時にカードを使うことによってポイントが付くのは良いと思います。

性別・年齢男性・40代
職業会社員
そのコンビニ以外にもポイントが付く提携先がたくさんある事から

普段から特利用させているコンビニ(ファミマ)でそのクレカを使う事で特典が頂けるためそこのコンビニで申し込みました。

通称Tカードと呼ばれていてそのコンビニ以外にも使えるためポイントが結構貯まりやすく、何にでも使える事からかなり便利カードと言えます。

また日によって様々なキャンペーンも催しており、大変得した気分にさせてもらえるカードと言えます。

そしてコンビニやそれ以外のお店で頂いたポイントを1円からご利用できるため、財布に細かいお金がない時にはポイント支払と言ったことが出来るので、すごく助かります。

またポイントカードと兼用できるため、クレカを使用しなくてもポイント加算が可能なため携帯していて邪魔にならないカードと言えます。

性別・年齢女性・30代
職業営業
よく使うセブンイレブンのクレジットカードを持ってます

私がよく使うコンビニエンスストアはセブンイレブンです。

セブンイレブンで使うお金が、食費の半分以上を占めていたので、クレジットカードを探すにあたって、1番効率よくポイントを貯められそうな、セブンカードを持つことにしました。

セブンイレブン以外にも、生鮮食品や日用品などは、イトーヨーカ堂で購入することが多かったこともあり、自分の想像以上に早くたくさんのポイントが貯まりました。

また、セブンカードのデザイン、特にあの色合いが私好みだったことも、セブンカードを持つに至ったひとつのポイントになっています。

便利なセブンカードをうまく使いながら、私の生活をこれからもっと、豊かなものにしていきたいと感じています。

性別・年齢男性・20代
職業サラリーマン
コンビニ支払いでポイントを貯めることが出来ます

コンビニでお得なクレジットカードをもっていると色々なコンビニで支払いをすることが出来てポイントを貯めることが出来ます。

100円につき1ポイントなのでコンビニ行くときに必ずポイントを貯めるようにしています。

最近では毎日のようにポイントを貯めるようになりました。ポイントで商品を買えるときは本当に楽しいと思う瞬間です。

電子マネーでチャージすることが出来るので財布を持たなくてもコンビニでお得なクレジットカードを持っているだけで生活をすることが出来ます。

このカードを取得しないとポイントを取り損なっている。そうなるとお金を捨てるのと同じです。

このカードを取得して本当に良かったです。充実したお金使いをしています。

性別・年齢女性・30代
職業営業
よく使うファミリマートのクレジットカードを作りたかったから

私が毎日のように立ち寄るお店が、自宅と職場の近所にあるファミリーマートです。

そのため、ファミリーマートでの買い物を、もっとスムーズかつお得にしたいと考えて、ファミリーマートのクレジットカードを持つことにしました。

買い物をすればするほど貯まっていく、ポイントが魅力的なのはもちろんのこと、朝の通勤時間帯など、忙しい時にわざわざ財布から小銭を探すようなことがなくなり、ストレスが少なく買い物をできるようになったことも、私にとってはファミリーマートのクレジットカードを持つきっかけになりました。

様々なクレジットカードがありますが、私にはファミリーマートのクレジットカードが1番使い勝手がよいと感じています。

性別・年齢男性・30代
職業営業職
Tポイントが貯まりやすいため選びました

スマートフォンを変える時にソフトバンクに乗り換えたことが、そもそものきっかけでした。

乗り換えた時と一緒に店員さんからソフトバンクカードも一緒に申し込みを勧められてコンビニのファミリーマートで買い物をすれとTポイントが貯まりやすいということの説明を受けて申し込みました。

また携帯電話の料金もソフトバンクカードでの支払いにすると、さらにポイントも貯まっていくということだったので現在も利用しています。

利用した感想は、たしかに携帯電話の料金でのポイントは大きいてますが、コンビニでのポイントは思っていたほど貯まるという印象は感じられないのが正直な感想です。

しかし、せっかく作ったのでソフトバンクを使っている間はソフトバンクカードを利用してポイントを貯めて色々な買い物などに利用したいと思います。

性別・年齢男性・20代
職業学生
毎日使うファミリーマートをお得に利用したいと思ったから

大学生で毎日ファミリーマートを利用するので、毎日利用するとしたらお得に貯めて、使うほうがいいと思ってファミリーマートのクレジットカードを作りました。

Tポイントは、ソフトバンクのスマートフォンを利用しているだけで貯まるので、ポイントの一本化をしたほうが貯める効率もいいですし、ポイントを貯める実感がとても持ちやすいので作るきっかけとなりました。

また、ファミリーマートのカードをファミリーマートで使うと、ポイントが大幅還元されてついてくるので決めた要因です。

また、Tポイントはyahooショップなど、使える用途が他のポイントに比べてたくさんあり、貯めたポイントをジャパンネット銀行で現金化ができるので作りました。

機能で絞り込める!クレジットカード検索

条件を入力してください

機能・特徴で選ぶ

年会費で選ぶ

国際ブランドで選ぶ

カードの種類で選ぶ

付帯カードで選ぶ

付帯保険・補償で選ぶ

マイレージで選ぶ

電子マネー付帯で選ぶ

支払日で選ぶ

クレジットカード 会社別一覧

銀行系
信販系
ガソリン
ネット・通信系
航空系
鉄道系
小売店
人材サービス

クレジットカード忍法帖

クレジットカードに関する基礎知識やお得なキャンペーン情報などお得な情報も盛りだくさん。

当サイトに関する注意事項

  1. 1.当サイトで掲載している商品情報は、すべて運営者独自の見解に基づくものです。我々は広告事業主ではなく、一方的にサービスに勧誘する目的は一切ございません。そのためサービスは、必ずお客様ご自身で判断したうえでお申し込みください。
  2. 2.キャッシング、各種ローンのお申し込みに関しては、申し込み前に熟考し計画的にご利用ください。
  3. 3.当サイトの記事に掲載している情報は、万全を期して提供するよう努めています。しかし業者が提供するサービス、または法律の変化により掲載している情報と相違が出る可能性があります。そのため内容の正確性については保証いたしかねますので、お申し込みの際は各金融機関の公式サイトに掲載されている最新情報を必ずご確認ください。
  4. 4. 当サイトが提供している情報、リンク先などでいかなる損失や損害が発生しても、当サイトでは一切責任を負いかねますのでご了承ください。
  5. 5.当サイトで公開されている情報は、予測なしに削除、変更することがございます。情報の変更、削除により生じた損害について、当サイトは一切責任を負いかねますのでご了承ください。
  6. 6.当サイトではアフィリエイトプログラムを利用し、事業者(アコム/プロミス/アイフル/JCBなど)から委託を受け広告収益を得て運営しております。