Suicaチャージで得する・便利なおすすめ人気クレジットカード

Suica付きおすすめクレジットカード比較

お財布を持たなくても外出できるほど、Suica付きのクレジットカードは1枚あるととっても便利です!

「Suica付きクレジットカードには何がある?」
「どれを選ぶべき?」

という方のためにおすすめのSuica付きクレジットカードをご紹介

Suica付きカードを選ぶなら「ビューカード」が一番おすすめです。

ビューカードのメリット
  • ・Suicaのオートチャージで手間いらず
  • ・Suicaチャージでポイントがどんどん貯まる
  • ・貯まったポイントはSuicaにチャージできる

ビューカードにはいくつかの種類があるので、自分の希望に合わせて選びましょう!

Suica付きクレジットカードの選び方

得したい⇒ポイント還元率が高いカード

損したくない⇒年会費無料カード

カード枚数を抑えたい⇒定期券付きカード

旅行にいきたい⇒マイルが貯まるカード

今のカードが物足りない⇒ゴールドカード

本コンテンツには広告を含む場合があり、記事内には企業のホームページへの広告リンクを一部掲載しています。これらの広告を経由して読者が企業ホームページを訪れ、成約が発生すると弊社に対して企業から紹介報酬が支払われるという収益モデルです。
提携企業一覧

Suica付きクレジットカードの選び方

Suica付きのクレジットカードには種類があり、特徴もさまざま。
「Suica付きクレジットカードの中でもどれを選ぶべきか?」と迷ったら、以下の特徴から自分の目的に合ったものを選びましょう。
(タップするとそれぞれのカード紹介にジャンプします)

Suica付きクレジットカードの選び方

ここからは目的ごとにおすすめのSuica付きクレジットカードをご紹介!

美咲

Suica付きクレジットカードはサブカード(特定のサービスでメリットが大きいカード)としても人気が高いです。
既に他のクレジットカードを持っている方も、Suicaを利用する機会があるならぜひお申し込みください。

ポイント還元率が常に1%以上!【ビックカメラSuicaカード】

ビックカメラSuicaカード

おすすめポイント

ビューカードトップクラスのポイント還元率

ビックカメラ・コジマ・ソフマップで高還元

年に1回利用するだけで年会費が無料

年会費(税込)
  • 初年度無料
  • 2年目以降524円(年1回の利用で次年度無料
国際ブランド
  • Visa
  • JCB
ポイント還元率1%
Suicaチャージ還元率1.5%
Suicaオートチャージ機能あり
Suica定期券機能なし

クレジットカードを利用すると貯まるポイントは、カードを利用する大きなメリット!
貯まったJRE POINTは1ポイントから使えるので、無駄なく使い切ることができます。

JRE POINTの使い道の例
  • 「1ポイント=1円」として加盟店での支払いに充てる
  • 1ポイント単位でSuicaにチャージする
  • Suicaグリーン券に交換する
  • 商品やクーポン券などと交換する
  • ショッピングモールサイト「JRE MALL」での支払いに充てる

ビックカメラSuicaカードはJRE POINTに加え、ビックポイントも貯まります。
お買い物・お食事・公共料金の支払いで、実質的にポイント還元率が2倍になります

ポイントの内訳
  • JRE POINT:1,000円(税込)につき5ポイント(還元率0.5%)
  • ビックポイント:1,000円(税込)につき5ポイント(還元率0.5%)
  • 合計:1,000円(税込)につき10ポイント(還元率1%)

そんなビックカメラSuicaカードは、その名の通りビックカメラと、コジマ・ソフマップでの利用がおすすめ!
これらの店舗でクレジット払いをした際のポイント還元率は8%ですが、ビックカメラSuicaカードは現金と同じ10%還元

▼ビックカメラSuicaカードの口コミ

30代・会社勤務
  • 満足度(5点満点):★★★★★(5点)
  • 発行したきっかけ:ビューカードが欲しいと思っていた時にビックカメラで買い物をした際勧められた為。
  • 良かった点:ビューカードで実質年会費が掛からず利用できる所。スイカとしてもクレジットとしても使う事が出来るので一枚で事足りる事。
  • 不便な点:上限金額が低い所。定期券として使えない所。
40代・専業主婦
  • 満足度(5点満点):★★★★★(5点)
  • 発行したきっかけ:ビックカメラが好きでほとんどの家電はここで購入しているから
  • 良かった点:ポイント還元率が平均して高いこと
  • 不便な点:ビックカメラポイントがカード(view)会社のサイトで一緒に確認できないこと

\最大2,000円相当のポイントをプレゼント!(3/31まで)/

年会費無料でお買い物にも便利!【イオンSuicaカード】

イオンSuicaカード

おすすめポイント

イオングループでのお買い物がお得になる

貯まったポイントをSuicaにチャージ可能

イオンカードでは数少ない保険付きカード

年会費(税込)無料
国際ブランド
  • Visa
  • Mastercard
  • JCB
ポイント還元率0.5%
Suicaチャージ還元率0.25%
Suicaオートチャージ機能あり
Suica定期券機能なし

イオンSuicaカードは、JR東日本とイオンカードが提携して発行するクレジットカードです。
そのため、ビューカードとは異なる特徴があります。

大きなメリットは、年会費が無料であること。
そして、イオンカード特有のメリットが利用できることです。

イオンカード特有のメリット
  • イオングループの対象店舗でポイント2倍
  • イオングループの対象店舗で毎月20・30日の「お客さま感謝デー」は5%割引
  • 55歳以上なら毎月15日の「G.G感謝デー」でも5%割引
  • 毎月10日の「ときめきWポイントデー」はその他の店舗でもポイント2倍
  • イオンシネマが300円引き。「お客さま感謝デー」なら700円引き(同伴者1名も割引対象)

ただしデメリットとして、Suicaチャージ時のポイント還元率は0.25%(400円ごとに1ポイント)と低くなってしまいます
そのため、Suicaの利用が多い場合はポイント還元率が1.5%になるビューカードの利用がおすすめです。

補足説明

クレジット払い、Suicaチャージではイオンカードの「ときめきポイント」が貯まります。
ときめきポイントは1,000ポイント単位で「1,000ポイント=1,000円相当」としてSuicaにチャージできます。(イオンSuicaカード会員のみ)

\もれなく1,500円相当のポイントをプレゼント!(3/19まで)/

優待店で高還元の定期券付きカード!【JRE CARD】

JRE CARD

おすすめポイント

定期券付きカードを選べる

JRE CARD優待店でポイント還元率が大幅アップ

年会費(税込)524円
国際ブランドVisa
ポイント還元率0.5%
Suicaチャージ還元率1.5%
Suicaオートチャージ機能あり
Suica定期券機能あり
補足説明

JRE CARDは「Suica・定期券なし」「Suica付」「Suica定期券付」の3種類から選ぶことができます。
ここでご紹介するのは「Suica定期券付」です。

JRE CARDはSuica定期券機能を付けられる新登場のビューカード!

クレジットカードと定期券を一つにまとめられるのでカード入れがスッキリ
定期券区間外に出る際も自動精算で手間いらず。

注意事項

JR東日本以外の鉄道会社線との連絡定期券も利用可能です。
ただし、発駅・着駅ともにJR東日本以外の鉄道会社線となる場合は利用できません。

ビューカードのSuica定期券機能

もう一つのメリットは、ポイントの高還元!
JRE CARD優待店でクレジット払いをすると、ポイント還元率が7倍の3.5%に大幅アップ

JRE CARD優待店は東日本に集中しているので、対象店舗が自宅や通勤ルートなどの近くにあるならおすすめの1枚です。

JRE CARD優待店

画像引用元:ビューカード公式サイト(最終閲覧日:2021年3月2日)

▼JRE CARDの口コミ

30代・会社勤務
  • 満足度(5点満点):★★★★★(5点)
  • 発行したきっかけ:JRの駅ビルやSuicaで切符や定期などを買い物することが多いので、JREのポイントが貯まりやすいから。
  • 良かった点:切符や定期購入やSuicaの決済でのポイント還元率がかなり高くすぐにポイントが貯まるのでお得感がある。
  • 不便な点:年会費500円がかかる事と、JR関係以外の買い物ではポイント還元率0.5%とかなり低いのでなかなかポイントがたまらない。
50代・個人事業主
  • 満足度(5点満点):★★★☆☆(3点)
  • 発行したきっかけ:駅ビルの中での買い物や長期連休などで利用する新幹線や在来線の切符・宿泊施設への支払いに利用するために作りました。
  • 良かった点:エキナカ施設での利用やびゅうプラザ・旅行などの決済をこのカードでするとポイントが多く付与されるのが良い点です。
  • 不便な点:VISA付きなので店舗やネットで利用できる点不便は感じませんがポイント還元率が楽天やヤフー・アマゾンなどそれぞれに特化しているカードより低い点が残念です。

\5,000円相当以上のポイントをプレゼント!(4/30まで)/

毎年マイルが自動で貯まる!【ANA VISA Suicaカード】

ANA VISA Suicaカード

おすすめポイント

ANAマイルを貯めやすい

貯まったポイントはSuicaチャージにもANAマイルにも移行可能

世界中で使いやすいVisaブランド

年会費(税込)
  • 初年度無料
  • 2年目以降2,200円
国際ブランドVisa
ポイント還元率0.5%
Suicaチャージ還元率0.5%
Suicaオートチャージ機能あり
Suica定期券機能なし

ANA VISA Suicaカードは、JR東日本とイオンカードが提携して発行するクレジットカードです。

ビューカードとは違い、カード利用で三井住友カードのポイント「Vポイント」が貯まります。
貯まったポイントはANAマイル、またはSuicaに移行できます

最大のメリットはボーナスマイルが貯まること
ANAグループ便に搭乗してもしなくても、効率的にマイルを貯めることができます。

ANA VISA Suicaカードのボーナスマイル
  • 入会時:1,000マイル
  • 毎年のカード継続時:1,000マイル
  • 搭乗ボーナスマイル:10%

お買い物でマイルが貯まりやすい!【JALカードSuica】

JALカードSuica

おすすめポイント

お買い物でもマイルを貯めやすい

ANA VISA Suicaカードと違い家族カードが申し込める

年会費(税込)
  • 初年度無料
  • 2年目以降2,200円
国際ブランドJCB
マイル還元率0.5%
Suicaチャージ還元率1.5%(マイルではなくJRE POINTが貯まります)
Suicaオートチャージ機能あり
Suica定期券機能なし

JALマイルを貯めるならJALカードが最適!

ANA VISA Suicaカードはポイントをマイルに移行する必要がありますが、JALカードは自動的にマイルが貯まります。
お買い物でマイルを貯めやすいサービスに入会できるので、飛行機に乗らずにマイルを貯める「陸マイラー」の方にもおすすめです。

JALマイルの貯まり方
  • 通常時:200円につき1マイル
  • ショッピングマイル・プレミアムに入会(年会費3,300円):還元率2倍
  • 特約店の利用:還元率2倍
  • ショッピングマイル・プレミアム&特約店:還元率4倍

JALカードもボーナスマイルが貯まります。
ただしJALカードは飛行機の搭乗が必要なので、毎年1回は登場することをおすすめします。

JALカードSuicaのボーナスマイル
  • 入会後の初搭乗時:1,000マイル
  • 毎年初回搭乗時:1,000マイル
  • 搭乗ボーナスマイル:10%

\キャンペーンで最大2,300マイルをプレゼント!(3/31まで)/

ワンランク上のサービスで生活を豊かに!【ビューゴールドプラスカード】

ビューゴールドプラスカード

おすすめポイント

カード利用が多いほどポイント還元率アップ

ポイント以外の各種優待サービスを追加

年会費(税込)11,000円
国際ブランドJCB
ポイント還元率0.5%
Suicaチャージ還元率1.5%
Suicaオートチャージ機能あり
Suica定期券機能あり

ビューゴールドプラスカードは、あらゆるサービスがランクアップしたビューカード
そのため「カード利用が多いのでゴールドカードを持ちたい」「今のSuica付きカードでは物足りないので切り替えたい」という方におすすめです。

ビューゴールドプラスカードの主なメリット
  • 年間利用額に応じてボーナスポイントをプレゼント
  • 年間100万円の利用で5,000円相当のポイントをプレゼント
  • 東京駅構内のビューゴールドラウンジを利用可能
  • 会員誌の発行や、会員限定イベントを開催
  • 提携する飲食店やホテルなどの優待サービスが受けられる
  • 家族カード1枚目の年会費が無料(2枚目以降税込3,300円)
美咲

ビューゴールドプラスカードを使うなら、2種類のボーナスポイントがもらえる「100万円(税込)」の利用がひとつの基準になります。
100万円のカード利用をした場合の還元率を見てみましょう。

通常ポイント5,000ポイント
年間利用額による累積ボーナスポイント3,500ポイント
100万円(税込)利用時のボーナスポイント5,000ポイント
合計ポイント13,500ポイント
ポイント還元率1.35%

このようにポイント還元率は1.35%になり、高還元と言われる1%を上回ります
年会費を上回るポイントが貯まるので、100万円以上のカード利用があるならビューゴールドプラスカードがおすすめ!

補足説明

年間利用額には、Suicaチャージなどの「VIEWプラス対象商品」などは対象外となります。

▼ビューゴールドプラスカードの口コミ

30代・専業主婦
  • 満足度(5点満点):★★★☆☆(3点)
  • 発行したきっかけ:ポイントの還元率が高く、スキンケア用品などを購入する利用する駅ビルで利用できる為。還元率がよい旅行券にも交換できる為。
  • 良かった点:必需品を購入する駅ビルでポイントの還元率よく利用できるところ。IDなどとしてお財布ケータイに利用できるところ。
  • 不便な点:今まで使用していて特に不便を感じた事はないが、少し年会費が高いと感じる。Suicaポイントなども見られるといいと思う。

\32,000円相当以上のポイントをプレゼント!(4/30まで)/

Suica付きクレジットカードのメリット

美咲

Suica付きクレジットカードとは、クレジットカードとSuica機能がひとつになった便利なカード
利用する場所や金額によって、「クレジット払い」と「Suica払い」を使い分けることができるのはもちろん、以下のようなメリットもあります。

オートチャージでチャージの手間がない!

改札機

Suica付きクレジットカードの一番の特徴は、クレジットカードを利用したオートチャージ機能です。

Suicaの残高が一定金額以下になると、自動改札を入場する際にクレジット決済で自動的にチャージが可能
券売機や精算機でのチャージの手間が省け、Suicaの残高不足を気にすることなく電車などを利用できます。

オートチャージの設定方法
  • 新規入会時:オートチャージ利用の選択肢の「はい」を選びます。
  • 既にSuica付きカードを持っている場合:駅のATM「VIEW ALTTE(ビューアルッテ)」で設定します。詳細は公式サイトをご覧ください。
オートチャージの利用条件

  • オートチャージは「自動改札機の入出場時」にチャージされます。そのため、お買い物ではオートチャージは適用されません。
  • オートチャージの1日の上限金額は20,000円です。
  • オートチャージの可能エリアは限られています。可能エリアの詳細は公式サイトをご覧ください。
美咲

チャージを忘れて改札で止められて、恥ずかしい経験をしたことはありませんか?
自分はあります。
恥をかくことがなくなりますし、オートチャージでもポイントが貯まるので、電車に乗る機会が多いほど大きなメリットですね。

 

カード入れがスッキリ!

パンパンの財布

クレジットカードにSuicaカードにポイントカード……たくさんのカード類でパンパンになったカード入れは見た目も悪く使いづらいですよね。

Suica付きクレジットカードにすればカードを減らすことができ、カード入れのスペースに余裕ができます

 

デポジットが不要!

通常のSuicaのICカードを購入する際にデポジット(預り金)として500円が必要なところ、Suica付きクレジットカードならデポジットを支払う必要はありません


ここまでSuica付きクレジットカードのメリットをご紹介してきました。
その中でもおすすめのビューカードのメリットをさらにご紹介!

 

ビューカードならポイントを貯めやすい

Suica付きクレジットカードの中でも代表的なのがビューカード
ビューカードを使うとJRE POINTが貯まります。

ビューカードの基本のポイント還元率は0.5%(税込1,000円につき5ポイント)ですが、Suicaチャージや定期券購入などに使うとポイント3倍の1.5%

一般的にポイント還元率が1%で「高還元」と呼ばれますが、その1.5倍なのでJRE POINTがどんどん貯まります。

補足説明

「イオンSuicaカード」「ANA VISA Suicaカード」など、Suica付きでも提携カードはポイント3倍の対象外です。

ポイントの二重取りも可能!

JRE POINTのWEBサイトにSuicaを登録して、Suicaをお買い物などに利用してもJRE POINTが貯まります。
つまり、「Suicaチャージのポイント」と「Suica利用のポイント」の二重取りができるんです!

ポイントの二重取り

 

JRE MALLの利用で3.5%以上の高還元率を実現!

JRE MALL画像引用元:JRE MALL公式サイト(最終閲覧日:2021年3月5日)

JRE MALLとは、JR東日本グループが運営するネット上のショッピングモールのこと。

JRE MALLでは各種クレジットカードが利用できますが、ビューカードで支払うと110円(税込)につき3ポイント貯まります
つまり基本のポイント還元率と合わせて3.5%の高還元

▼JRE POINTの貯め方・使い方の詳細はこちらをご覧ください。

【徹底解説!】JRE POINTのお得な貯め方&使い方7選

ご紹介してきたように、Suica付きクレジットカードの中でもおすすめはビューカードです。

ここからは、申し込む際に気になるビューカードの審査について解説していきます。

 

ビューカードの申し込み条件

美咲

「ビューカード」の申し込み条件は以下のとおりです。
基本的には「年齢」「安定した収入」の2つが審査のポイントになります。

▼ビューカードの申し込み条件

券種申し込み条件
「ビュー・スイカ」カード日本国内にお住まいで、電話連絡のとれる満18歳以上の方。(高校生不可)
ビックカメラSuicaカード
ルミネカード
JRE CARD
JALカードSuica
ビューゴールドプラスカード日本国内にお住まいで、電話連絡のとれる満20歳以上の安定した収入のある方。
大人の休日倶楽部ミドルカード男性満50歳以上64歳まで、女性満50歳以上59歳までの方。
大人の休日倶楽部ジパングカード男性満65歳以上、女性満60歳以上の方。

▼ビューカード以外のSuica付きクレジットカードの申し込み条件

券種申し込み条件
イオンSuicaカード満18歳以上の方。(高校生不可)
ANA VISA Suicaカード

ビューカードは比較的申し込みしやすいカードですが、申し込み者の状況によっては審査が厳しくなる場合もあります。
審査が不安な方は、申し込みの際に以下のことを意識しましょう。

ビューカードの審査に通るためのポイント
  • キャッシング枠の設定をしない
  • 別のクレジットカードを利用してクレヒスを積む
  • 安定した収入を確保する
  • カード会社からの電話(在籍確認)に必ず出る

▼「一発で審査に通過したい!」「早くカードが欲しい!」という方は、ビューカードの審査・作り方の記事で準備しておきましょう!

ビューカードの新s何通るコツ
ビューカードの作り方

 

お得にポイントを貯めるならモバイルSuicaがおすすめ!

Suicaを使うならおすすめしたいのがモバイルSuicaです。

モバイルSuicaとは、簡単に言えばスマートフォンにSuicaの機能を搭載すること
Suicaの利用ができるのはもちろん、利用履歴や残高を確認したり、Suicaグリーン券を購入したりできるので、Suica付きカード以上にスマートに利用することができます。

 

いつでもどこでもチャージできる

通常のSuicaは以下の場所でチャージします。

Suicaのチャージ場所
  • 自動券売機・多機能券売機・のりこし精算機
  • 改札を通る際のオートチャージ(ビューカードのみ)
  • VIEW ALTTE(ビューアルッテ)(ビューカードのみ)
  • コンビニ

しかしモバイルSuicaならいつでもどこでもチャージできます

Suicaの残高をチェックして、残りが少なくなってきたらすぐにチャージしておきましょう。
登録したクレジットカードがビューカードなら、自動改札にタッチした際にオートチャージすることもできます。

 

モバイルSuicaの利用でポイントが貯まる

以下のようにSuicaチャージ残高をJR東日本の鉄道利用で利用した場合にポイント還元の対象となります。

使い方モバイルSuicaカードタイプ
JR東日本の在来線のSuicaエリアに乗車
Suicaグリーン券の購入
定期券購入×
注意事項

他社区間・定期券区間の乗車についてはポイント付与対象外です。

同じ用途でもモバイルSuicaとカードタイプSuicaではポイント還元率が異なります。
カードタイプSuicaと比べてモバイルSuicaならポイント還元率が高いだけでなく、定期券の購入でもポイントが貯まってお得

ポイント還元率の違い
  • モバイルSuica⇒50円ごとに1ポイント(還元率2%)
  • カードタイプSuica:200円ごとに1ポイント(還元率0.5%)

Suica付きクレジットカードを作ったら、ぜひモバイルSuicaに登録しておきましょう。

 

クレジットカードがなくても使える【EASYモバイルSuica】

「モバイルSuicaは興味があるけど、使いこなせるか不安……」という方には、もっと気軽に使えるEASYモバイルSuicaもおすすめです。

クレジットカードが不要なのでカードを利用するサービスは使えませんが、Suicaを使ったお買い物や現金でのチャージは可能です。

「きちんとしたモバイルSuicaに切り替えたい」という場合は、クレジットカード情報を追加することもできます。

 

Apple PayとGoogle Payでも使える

iPhoneやApple WatchならApple Pay、Android端末ならGoogle PayでSuicaを利用することもできます。

Apple Pay、Google PayでのSuicaの始め方
  1. 対応する端末を用意する
  2. アプリをダウンロードする
  3. アプリを起動して会員登録し、Suicaを発行する

▼詳しい手順についてはこちらをご覧ください。

GooglePaySuica
Apple payでSuicaにチャージ

 

モバイルSuicaの始め方

モバイルSuicaの始め方は簡単!
スマートフォンとクレジットカードがあればすぐに完了します。

モバイルSuicaを始める手順
  1. 対応機種とクレジットカードを準備
  2. モバイルSuicaアプリをダウンロード
  3. 必要事項とクレジットカード情報を入力

モバイルSuica対応機種や詳しい手順についてはモバイルSuicaの公式サイトをご覧ください。

 

まとめ

Suica付きクレジットカードは目的に合ったものを選ぶ

ビューカードはSuicaチャージで高還元&一部カードはSuica定期券付き

よりたくさんのポイントを貯めるならモバイルSuicaの利用がおすすめ

普段からSuicaをよく利用するなら、Suica付きクレジットカードの中でも「ビューカード」でのチャージがお得です。

Suica付きクレジットカードにはたくさんの種類があるので、それぞれの特徴から自分の使い方に合ったものを選ぶようにしましょう。

監修者:水野 友規
監修者:水野 友規
所持クレジットカード
  • 楽天カード(JCB)
  • 三菱UFJカード(Visa)
  • アマゾンカード(Visa)

機能で絞り込める!クレジットカード検索

条件を入力してください

機能・特徴で選ぶ

年会費で選ぶ

国際ブランドで選ぶ

カードの種類で選ぶ

付帯カードで選ぶ

付帯保険・補償で選ぶ

マイレージで選ぶ

電子マネー付帯で選ぶ

支払日で選ぶ

クレジットカード 会社別一覧

銀行系
信販系
ガソリン
ネット・通信系
航空系
鉄道系
小売店
人材サービス

クレジットカード忍法帖

クレジットカードに関する基礎知識やお得なキャンペーン情報などお得な情報も盛りだくさん。

当サイトに関する注意事項

  1. 1.当サイトで掲載している商品情報は、すべて運営者独自の見解に基づくものです。我々は広告事業主ではなく、一方的にサービスに勧誘する目的は一切ございません。そのためサービスは、必ずお客様ご自身で判断したうえでお申し込みください。
  2. 2.キャッシング、各種ローンのお申し込みに関しては、申し込み前に熟考し計画的にご利用ください。
  3. 3.当サイトの記事に掲載している情報は、万全を期して提供するよう努めています。しかし業者が提供するサービス、または法律の変化により掲載している情報と相違が出る可能性があります。そのため内容の正確性については保証いたしかねますので、お申し込みの際は各金融機関の公式サイトに掲載されている最新情報を必ずご確認ください。
  4. 4. 当サイトが提供している情報、リンク先などでいかなる損失や損害が発生しても、当サイトでは一切責任を負いかねますのでご了承ください。
  5. 5.当サイトで公開されている情報は、予測なしに削除、変更することがございます。情報の変更、削除により生じた損害について、当サイトは一切責任を負いかねますのでご了承ください。
  6. 6.当サイトではアフィリエイトプログラムを利用し、事業者(アコム/プロミス/アイフル/JCBなど)から委託を受け広告収益を得て運営しております。