ポイ活のデメリットとリスク|上手に節約するための対処法を徹底解説

ポイ活のデメリット

本コンテンツには広告を含む場合があり、記事内には企業のホームページへの広告リンクを一部掲載しています。これらの広告を経由して読者が企業ホームページを訪れ、成約が発生すると弊社に対して企業から紹介報酬が支払われるという収益モデルです。
提携企業一覧

節約のために「ポイ活」を生活に取り入れたいと思ってはいても、「デメリットやリスクがあるか心配」という理由で、今一歩踏み出せなくなっていませんか?

ポイ活はうまく日常生活に取り入れることができれば節約につながりますが、メリットだけでなくデメリットもあります。

そこで今回は、ポイ活の仕組み、メリットとデメリットなど、ポイ活を上手に活用するために知っておくべきポイントをわかりやすくご紹介していきます。

美咲

安心してポイ活を始める前に、リスクとあわせて対処法もチェックしておきましょう!

ポイントの主な貯め方

ポイントを貯めて使うポイント活動の略である「ポイ活」には、さまざまなポイントの貯め方があります。

ポイントの主な貯め方は大きく分けて以下の3通り。

  • ポイントが貯まる店舗でポイントカードの提示
  • クレジットカードでのお買い物
  • ポイントサイトの利用

自分がよく行くお店で利用できるポイントを効率よく貯められる方法で始めるのがおすすめです。


▼初心者の方向けポイ活の基本的なやり方は、こちらの記事でもご紹介しているので、ぜひあわせてご覧ください。

初心者にも簡単!ポイ活のやり方徹底解説

 

ポイントサイトでポイントが貯まる仕組み

ポイントカードの提示・クレジットカードの利用といった方法でポイントが貯まることは理解ができても、「ポイントサイトの利用でなぜポイントが貯まるのかいまいちわからない」という方はいませんか?

ポイントサイトには手軽にポイントを貯めることのできるさまざまなコンテンツやサービスが用意されています。

ポイントサイトを通じてユーザーがそれらのコンテンツ・サービスを利用することで、広告主から支払われた広告費の一部をポイントサイトがユーザーへとポイント還元するという仕組みになっています。

ポイントサイトの仕組み

 

ポイ活のメリット

ポイ活のメリット
  • ポイントの有効活用で節約になる
  • 消費行動の見直しができる

ここからはポイ活のメリットについて解説していきます。

ポイントを現金のように使って節約できる

お買い物などで貯めたポイントは、次のお買い物で現金代わりに利用することで購入代金の節約になります。

また、店舗によってはポイントの利用でお得に商品を購入することが可能。

特にTポイントdポイントPontaポイントなど、多くの加盟店で利用できる共通ポイントは、「ウエル活」「ポン活」といった名称で人気のポイ活です。


▼「ウエル活」「ポン活」についてはこちらの記事で詳しくご紹介しています。

ポイ活 ウエルシア アイキャッチ
ローソンのポイ活で得する方法

 

アプリでポイントの管理・お金の使い方の振り返りができる

ポイントを貯めるためにどれだけお金を使ったかを確認することで、無駄遣いをなくすきっかけにつながります。

多くのポイントシステムでは専用のアプリを採用しているので、ポイントの管理をしながらどれだけお金を消費してどれだけお得になったかを画面上でチェックすることも可能です。


ポイ活には「節約ができる」「無駄遣いをなくす」といったメリットがある反面、デメリットになる部分もあります。

安心してポイ活を始めるためにも、どういったデメリットがあるのか把握しておきましょう。

 

ポイ活のデメリット

ポイ活のデメリット
  • ポイントが思うように貯まらない
  • ポイントを貯めるための出費が増える
  • 「友達紹介」で相手に迷惑をかける場合がある

ポイントが思うように貯まらない

クレジットカードの入会特典などで一度に大きくポイントをゲットできるケースもありますが、基本的には地道にコツコツと貯めていくしかありません
さらに、まとまったポイントとして使いたい場合はそこまで貯めるのに時間がかかってしまいます。

少しずつしか貯まらないとあまりお得さがわからないため、ポイ活に対するモチベーションが下がるかもしれませんね。

少しでも貯まるポイント数を増やすのにオススメの方法は、日常のお買い物に加えて公共料金、携帯やスマホなどの通信費もまとめてクレジットカード決済にすることです。

毎月の支払い額に応じて自動的にポイントが貯まるので、手軽にコツコツ貯めるのにうってつけ!

 

ポイントを貯めるための出費が増える

ポイントを貯めることに必死になると、節約するためのポイ活で無駄な浪費をしてしまう恐れがあります

貯まるポイント数だけを見て考えず、それが自分にとって本当に必要なものかどうかもしっかりチェックしてから購入・利用するようにしましょう。

結果的に出費が増えるだけとなってしまうのは本末転倒です。

 

「友達紹介」で相手に迷惑をかける場合がある

手軽にポイントをゲットできる「友達紹介」はポイントサイトでも人気の案件ですが、紹介を必要としていない相手にとっては迷惑以外の何物でもありません

親しい友人にはもちろん、SNSの拡散などでお得だからとしつこく誘ったり強要することはやめましょう。

また、自分が利用して問題のないサイトかどうかを確認しておかないと、紹介した相手にも被害が及ぶ可能性があるのでご注意ください。

 

ポイ活のリスクと対処法

ポイ活をする上で避けられないリスクについても把握しておきましょう。

ここでは考えられるリスクとその対処法をご紹介します。

ポイ活のリスク
  • ポイントの不正利用の危険性
  • 怪しいサイトや案件が存在する
  • クレジットカードの作りすぎ
  • ポイントの換金ができない

 

ポイントの不正利用の危険性がある

過去に大手共通ポイントで、ユーザーの個人情報の漏えいなどが原因で不正利用の被害が発生したことがあります。

ポイントサイトなどを利用する上でそういったリスクは避けられませんが、被害を大きくしないためにも自分自身でもできる対策をしておきましょう。

IDやパスワードの管理を徹底するのはもちろんのこと、他のサイトやサービスでパスワードの使いまわしをしないようにすることも大切です。

 

怪しいサイトや案件も存在する

安全にポイ活をするためには利用するサイトの見極めも肝心。

信頼できるサイトなのかは運営会社を確認しましょう。 ポイントサイトの場合は、「日本インターネットポイント協議会(JIPC)」への加盟企業かどうかで判断できます。

JIPCでは自主ルールを設けており、ユーザーが安心して利用できる企業のみが加盟できるようになっています。

JIPC加盟のポイントサイトの例

 

クレジットカードの作りすぎに注意

クレジットカード会社のカード入会キャンペーンや、ポイントサイトからのクレジットカード申し込みは一気に大量のポイントをもらうことができます。

しかし、ポイント数の多さにつられて不要なカードをたくさん作るのはやめましょう。

年会費がかかるカードの場合、せっかくポイントをもらっても後々支払う維持費がかかっては意味がありません。

また、クレジットカードを作ったものの利用しないで解約することを繰り返していると「申し込みブラック」という状態になり、最低でも6か月間はカードの審査に通りづらくなるので注意しましょう。

 

ポイントサイトで貯めたポイントが換金できない

消費者生活センターへ寄せられた相談の中に以下のような事例があります。

  • 換金ルールが一方的に変更され交換レートが悪くなった
  • ポイントサイトが突然閉鎖された

※出典元:札幌市消費者センター「金融・クレジットカード・電子マネーの相談」(最終閲覧日:2021年3月4日)

こういった事例によりポイントサイトでせっかく貯めたポイントが換金できないというトラブルがあっても、現時点でポイントを保護するための法律がないため、解決が難しいようです。

ポイントサイトを利用する場合は、実際に利用しているユーザーの口コミ評価やサイトの利用規約などを事前に確認しておくようにしましょう。

先ほどお伝えしたようにJIPCに登録しているサイトであれば、もしもポイントの価値が変わる場合、最低でも1か月前には連絡されるようになっています。

その他、ポイントサイトを利用する前に以下の内容を確認しておくと安心です。

安心できるポイントサイトの選び方
  • 口コミ評価が低いサイトは避ける
  • 10年以上の実績があり、100万人以上の会員が登録しているサイトを選ぶ
  • サイト内のわかりやすい場所に退会方法がきちんと記載されているサイトを選ぶ

 

まとめ

「ポイ活」は効率よくポイントを貯めて上手に使えばお得に節約ができます。

しかし、ポイ活はあくまでもちょっとしたお小遣い稼ぎのひとつです。

「たくさんポイントを稼ぎたい!」という考えは置いて、デメリットやリスクを知った上で自分に合ったポイ活法をライフスタイルに緩く加える程度で始めるのがコツです。

▼これからポイ活を始めるなら、以下の記事もぜひ参考にしてみてくださいね。

初心者にも簡単!ポイ活のやり方徹底解説
ポイ活 クレジットカード
監修者:水野 友規
監修者:水野 友規
所持クレジットカード
  • 楽天カード(JCB)
  • 三菱UFJカード(Visa)
  • アマゾンカード(Visa)

クレジットカード忍法帖

クレジットカードに関する基礎知識やお得なキャンペーン情報などお得な情報も盛りだくさん。

当サイトに関する注意事項

  1. 1.当サイトで掲載している商品情報は、すべて運営者独自の見解に基づくものです。我々は広告事業主ではなく、一方的にサービスに勧誘する目的は一切ございません。そのためサービスは、必ずお客様ご自身で判断したうえでお申し込みください。
  2. 2.キャッシング、各種ローンのお申し込みに関しては、申し込み前に熟考し計画的にご利用ください。
  3. 3.当サイトの記事に掲載している情報は、万全を期して提供するよう努めています。しかし業者が提供するサービス、または法律の変化により掲載している情報と相違が出る可能性があります。そのため内容の正確性については保証いたしかねますので、お申し込みの際は各金融機関の公式サイトに掲載されている最新情報を必ずご確認ください。
  4. 4. 当サイトが提供している情報、リンク先などでいかなる損失や損害が発生しても、当サイトでは一切責任を負いかねますのでご了承ください。
  5. 5.当サイトで公開されている情報は、予測なしに削除、変更することがございます。情報の変更、削除により生じた損害について、当サイトは一切責任を負いかねますのでご了承ください。
  6. 6.当サイトではアフィリエイトプログラムを利用し、事業者(アコム/プロミス/アイフル/JCBなど)から委託を受け広告収益を得て運営しております。