この記事で分かること
パルコカードの審査に通るコツ
パルコカードの審査の流れ
審査に落ちた場合の対処法
パルコでお買い物をするなら1枚持っておきたいのがパルコカード。
「作りたい!」と思っても、申し込むときに避けて通れないのがクレジットカードの「審査」ですよね。
今回は、パルコカードの審査はどのように行われるのか、申し込みから審査、カード発行までの流れを解説していきます。
パルコカードの審査に通るコツや、もし審査に落ちてしまったときの対処法もお伝えするので、申し込む前にしっかり準備しておきましょう!


ほんじゃ、今回はパルコカードの審査について見てこか!
まずはパルコカードの特徴をまとめたのでご覧ください。
バナー | 特徴 | 公式ページ |
---|---|---|
|
目次
パルコカードの審査内容
パルコカードの公式ページに記載されている申し込み資格は以下になります。
※未成年者は親権者(または親)の同意が必要。
公式には明記されていませんが、この条件以外にも、クレジットカード会社の審査があります。
パルコカードの審査に通過する確率を上げるためにも、主な審査内容を把握しておきましょう。
まず、重要なのが「信用情報機関への照会」です。
すでにクレジットカードを利用していたり、ローンや借入の契約を結んだりしている人は自動的に「信用情報機関」と呼ばれるデータベースに登録されています。
信用情報機関では、個人の債務状況、返済状況を随時更新しているため、過去にトラブルを起こしたならすぐに判明してしまいます。
「返済の遅延」「債務整理」などのマイナス履歴がある個人データは「ブラックリストにのっている」と表現され、クレジットカードを新規に作れなくなってしまうので注意が必要です。
信用情報機関とは別に、カード会社は過去に取引があった顧客のデータベースを社内で管理しています。
そして、信用情報機関のブラックリストには載っていないものの、社内で問題視している顧客はリストアップしています。
また、過去の契約で登録した情報も保管されているため、新たに送られてきた審査内容に「不審な変更点がないか」もチェックできるのです。
在籍確認は通常、勤務先にカード会社が電話をかける方式で行われます。
本人が電話に出なくても「しっかり在籍している」という事実が判明すれば在籍確認は完了です。
ただし、万が一「審査に通るために偽の勤務先を申告していた」などの事実が判明すれば、審査に落ちるだけでなく今後の信用情報にも影響が出るでしょう。
クレジットカード申し込みの在籍確認については、こちらの記事でもっと詳しくご紹介しています。
パルコカードの審査に通る2つのコツ
パルコカードの審査に通るには、いくつかのコツがあります。
「これさえやっておけば絶対に通る」という方法はありませんが、少なくとも落ちるリスクを減らすのは可能でしょう。
- キャッシング枠を0にする
- 信用情報をきれいにする
キャッシング希望枠は0にする
まずキャッシング希望は最低限にしておくのがおすすめです。
クレジットカードには「ショッピング枠」と「キャッシング枠」があります。
買い物を後払いにするため利用するのが「ショッピング枠」、ショッピング枠の範囲内で現金を引き出せるのが「キャッシング枠」です。
クレジットカードの審査はショッピング枠とキャッシング枠の総量によって行われます。
たとえば、「ショッピング枠100万円」「キャッシング枠30万円」で審査に申し込んだ場合、「総量130万円の審査申し込み」として扱われます。
そのぶん、ショッピング枠だけで申し込むよりも、キャッシング枠も申し込んだ場合は返済能力がシビアに問われるため審査が厳しくなります。
そして、キャッシング枠は「総量規制」の対象で、貸金業法により業者は年収の3分の1を超える額を融資できません。
ほかに借入やローンの契約がある人が新たにキャッシング枠を申し込むと、「総量規制」に引っかかり、審査に落とされることもあります。
クレジットカードを作ると、利用状況や返済情況が「クレジットヒストリー」としてカード会社に記録されていきます。
そして、クレジットヒストリーをしっかり積み上げてから、キャッシング枠を増やすほうが健全なパルコカードの利用につながるでしょう。
このクレジットヒストリーが優良な利用者には、自動的にキャッシング枠が追加されるなどの特典もつく場合もあります。
信用情報をきれいにする
「収入も悪くないし、大きな借金もしていないのに、パルコカードの審査に落ちてしまった」という人もいます。
原因としては、他社のクレジットカードの支払いで過去にトラブルを起こしてしまった場合などがあげられます。
パルコカードの審査では、系列業者での取引履歴だけをチェックされているわけではありません。
信用情報機関に問い合わせれば、他者との取引履歴も判明してしまいます。
申し込み者は特に気にしていなかったような行いがカード会社からは問題視され、「ブラックリスト」に名前を連ねているケースもありえるのです。
特に気をつけたいのが返済日の延滞を絶対に行わないことです。
返済が遅れた分だけカード会社に損害が出てしまうので、延滞はマイナス履歴として残ります。
延滞を行わないためには無理な利用、借入を避けるだけではなく、返済日を常に把握するように努めましょう。
口座から自動引き落としにしているなら「返済日が近づいたら残高を確認しておく」などの注意を徹底します。
パルコカードを申し込む前に締め日についても確認しておきましょう!
審査中の電話は必ず取れるようにスタンバイ!
パルコカードでは、申し込みをしたあとに担当者から電話がかかってくることがあります。
電話の理由はさまざまで、単に「申し込み意志の確認」や「不明点の問い合わせ」などがあげられます。
一方で、特に担当者から電話がかかってこないまま審査が終わるケースも少なくありません。
それでも、審査中はいつでも電話が取れるようにスタンバイしておくのが賢明でしょう。
「住所が正確に入力されていない」「以前、系列のカードを作ったときと勤務先が変わっている」などの情報を確かめたいのに、申し込み者が電話に出てくれないと審査の進めようがなくなるでしょう。
そして、パルコカード以外に系列のカードを作った履歴がなければ「在籍確認」も行われます。
在籍確認がとれなければまず審査には通りません。
登録していた「勤務先」が疑わしく、安定した収入状況に信ぴょう性がなくなるからです。
在籍確認では担当者がカード会社名を名乗らない可能性もあります。
ただし、カード会社からの連絡は雑に対応しないよう気をつけましょう。
パルコカードのオンライン申し込み方法を知ろう!
パルコカードを作成するにあたって、オンライン申し込みがもっとも手軽な方法です。
オンライン申し込みなら、インターネット環境さえあれば24時間、どこでも手続きを行えます。
また、最短で即日審査完了することもありえるため、利用を急ぎたい人にはおすすめです。
それでは、お申し込みの流れを簡単に紹介していきます。
- 注意事項、カード規約などを確認し、問題なければ「同意して申し込む」を選ぶ
- 入力フォームに自分の情報を入力する
- 16桁の受付番号が記載された「受付完了メール」が届く
- 入力した連絡先にお申し込み確認の電話がかかってくる(10時~20時の間)
- 自分のメールアドレスに審査結果メールが届く
- 郵送受取の場合:最短3営業日内にカードを発送(ETCカードは追加で1~2日必要)
- 店頭受取の場合:指定したセゾンカウンターに来店し、カードを受け取る
過去に登録した情報とパルコカードの申し込みで登録した情報が一致していないと確認に時間がかかり、カードの発行が遅れてしまいます。
「転職をした」「住所が変わった」などの変更点がある人は、その都度カード会社に自己申告しておくと、新たにカードを作るときもトラブルにならなくて済むでしょう。
パルコカードを即日受け取るならセゾンカウンターへ
パルコカードは、審査結果が届いてからカードが自宅に届くまで、少なくとも3営業日の期間が必要です。
すでに審査は通過しているにもかかわらず、「いつになったら届くのか」と待たされるのが嫌な人もいるでしょう。
パルコカードの契約内容によっては、ポイントサービスに期限が設けられているケースもあり、「早くカードを受け取る」ことは契約者にとって重大な問題です。
それなら「セゾンカウンター」での受け取りがおすすめ!
オンラインでの申し込み時に「セゾンカウンター受け取り」で申し込んでおくと、カードは自宅に郵送されず、カウンターで渡されます。
郵送される時間を待たなくていいので、スムーズにカードを手に入れられるでしょう。
審査結果メールがきたら、指定のセゾンカウンターでその旨を伝えてカードを受け取るのが主な流れです。
審査結果から7日が経過してしまうと申し込み内容が「解約」されてしまうので、結果が届いたらすぐにカウンターへ行きましょう。
ただし、カウンター受け取りを指定したところで、審査が長引いてしまうとすぐにはカードが発行されません。
どうしてもカードを即日発行してほしいなら、申し込みを早い時間帯に済ませておくのがコツです。
そして、できるだけ近所のセゾンカウンターでカードを受け取るとすみやかに手続きが終わるでしょう。
最短即日でカード発行に対応している店舗は以下をご覧ください。
北海道 | サッポロファクトリー |
---|---|
岩手県 | パルクアベニューカワトク カードセンター |
群馬県 | SMARKセゾンカードデスク |
埼玉県 |
|
千葉県 |
|
東京都 |
|
神奈川県 |
|
静岡県 |
|
愛知県 | ららぽーと名古屋みなとアクルス |
大阪府 |
|
兵庫県 | ららぽーと甲子園カードデスク |
福岡県 |
|
長崎県 | アミュプラザ長崎 |
大分県 | アミュプラザおおいた |
宮崎県 | 宮崎山形屋ヤマカタヤカードカウンター |
鹿児島県 |
|
沖縄県 | リウボウ久茂地 |
セゾンカウンターの営業時間は店舗によって異なります。
アプリからの申し込みなら最短20分で手続き完了!
「POCKET PARCO」のアプリ経由でもパルコカードを申し込むことができ、手続き開始から審査後、最短20分で「ポケパル払い」というQRコード決済として利用することが可能。
本カードは後日郵送で届きますが、カードの到着を待たずにパルコでお得にお買い物ができるのでおすすめの申し込み方法です。
推奨環境はiOS10以上、Android5以上です。
20時~翌10時までは手続きができません。
他社カードで落ちたばかりなら申し込みしないほうがいい?
もしも他社のカードで審査に落ちてしまったとき、「それならパルコカードに申し込んでみよう」と切り替える人もいるでしょう。
しかし、そもそも審査に落ちたばかりのときは、新規でカードの申し込みをしないほうが賢明です。
審査に落ちるには必ず理由があり、そういったカード会社が問題視するような理由はすぐに解決しません。
クレジットカードの申し込み情報は信用情報機関に6カ月の間保管されるため、少なくとも6カ月は期間を空けてから申し込みするようにしましょう。
そして、その間に審査で問題視されたと思われる点を改善します。
そして、完済できそうな借入は集中的に返済していくのがおすすめです。
借入額が少なくなれば、それだけ新たなキャッシング枠も認められやすくなります。
少なくとも1年間は同じ会社に勤めなければ、カード会社から信用してもらえません。
真面目に働きながら、信用を積み上げていくようにしましょう。
なぜなら、複数のカードを申し込んだ場合、多くのカード会社は「お金に困っている」と判断するからです。
今後、真面目に返済を続けてくれそうな申し込み者ではないと考え、積極的に契約を結んではくれません。
また、「入会特典目当ての行動」だとも予想がつきます。
特典が終了してからもカードを使い続けるかどうか、怪しいと思われるかもしれません。
パルコカードはクレディセゾンとの提携カード
最後に、パルコカードの基本情報を振り返ってみましょう。
クレディセゾンと提携しているクレジットカードが「パルコカード」です。
表をご覧の通り、国際ブランドは4種類も選べますが、PARCO アメリカン・エキスプレス・カードのみ年会費と付帯保険が大きく異なるので注意が必要です。
パルコカードで貯まるポイント
パルコカードは「永久不滅ポイント」「PARCOポイント」といった2種類のポイントがダブルで貯まるのが特徴。
ここではそれぞれのポイントが貯まる仕組みやお得な利用方法、そして、もらえるポイントが大幅にアップする「セゾンポイントモール」についても見ていきましょう!
永久不滅ポイント
パルコカードでは1,000円ごとの利用で1ポイントの「永久不滅ポイント」が貯まる仕組みになっています。
永久不滅ポイントのメリットはその名のとおり、ポイントが「永久不滅」である点です。
ほかのクレジットカードではポイントに有効期限があり、長い間使わずに放置すると消滅するケースが少なくありません。
しかし、パルコカードではカードが利用可能な限り、ポイントも消滅せずにいつでも利用できます。
永久不滅ポイントはさまざまなギフト券や他社ポイントに移行できるほか、「STOREE SAISON(ストーリー セゾン)」でカテゴリ別に分かれた魅力的な商品をポイントで購入することができます。
ポイントの交換例は以下をご覧ください。
商品 | 必要ポイント数 |
---|---|
スターバックスカード (450円分) | 100 |
Amazonギフト券 (1,000円分) | 200 |
nanacoポイント (920ポイント) | 200 |
Ponta (900ポイント) | 200 |
JAL (500マイル) | 200 |
ANA (600マイル) | 200 |
パルコ商品券 (2,000円分) | 400 |
中でもパルコカードのユーザーならやはり「PARCO商品券」がおすすめ!
全国のパルコ、西友で利用ができ、「おつりがもらえる」「有効期限がない」といったメリットがあるので、とても使いやすい商品券です。
また、全国のお土産がネットで購入できるうえに永久不滅ポイントが5倍になる「ワールドおみやげサービス」「セゾンお取り寄せグルメ」といった提携サービスも見逃せません。
PARCOポイント
「PARCOポイント」はパルコカードの利用で110円(税込)ごとに最大7ポイントが貯まり、1ポイントを1円として使うことが可能です。
ポイントの貯まり方は以下をご覧ください。
前年の利用金額 | ランク | 獲得ポイント数 |
---|---|---|
10万円未満 | REGULAR | 2ポイント |
10万円以上~20万円未満 | SILVER | 4ポイント |
20万円以上~50万円未満 | GOLD | 5ポイント |
50万円以上 | PLATINUM | 6ポイント |
先述でご紹介した「POCKET PARCO」アプリからの利用の場合は、上記獲得ポイントにプラス1ポイントずつがもらえます。
さらにシルバーランク以上の場合、駐車場の無料利用時間の延長、映画鑑賞料金や各店舗で割引がされるなど、プレミアムステージの優待特典も受けられるのでとてもお得です。
また、アプリ会員限定のプレミアムステージの特典もあるのでぜひアプリのインストールも忘れずにしておきましょう!
毎年3月1日~翌年2月末日までの期間にパルコでパルコカードを利用した金額に応じ、翌年1年間(4月1日~翌3月31日)のランクが決定します。
セゾンポイントモール
ショッピングサイト「セゾンポイントモール」を利用するときも、パルコカードを持っている人は有利です。
パルコカードでセゾンポイントモール経由の買い物をすると最大30倍のポイントがもらえます。
もちろん、ポイントは永久不滅であり、パルコカードが利用停止にならない限りは失効しません。
セゾンポイントモールでは「ポイントdeお買い物サービス」によって、ポイントを使った買い物も可能であり、100ポイント単位で支払いに利用できます。
200ポイントが900円分(1ポイントあたり4.5円)に相当し、「支払額の一部をポイントでまかなう」などの利用も可能です。
まとめ
パルコカードは数あるクレジットカードのなかでも、最短即日発行できるのが魅力です。
ポイントは2種類ありダブルで貯まるので、パルコでお買い物をする機会が多いのであればぜひ持っておきたいカードではないでしょうか。
パルコカードを検討しているのであれば、今回の記事を確認し、審査に通りやすいようにコツをしっかりつかんでから申し込みましょう。
信用情報を傷つけず、安全にパルコカードを利用してくためには、審査にもしっかり向き合う意識が肝心です。
私、次はパルコカードを作ってみようと思うんですけど、どう思いますか?