この記事でわかること
オリコカードの限度額と確認方法
オリコカードの限度額の上げ方
年会費永年無料で還元率は1.0%とポイントが貯まりやすく、使いやすい「オリコカード」。
さらに入会キャンペーンやオリコモールを経由したネットショッピングの利用で、さらにポイントアップが期待できるカードです。
オリコカードはポイントが貯まりやすいため
「カードを使い過ぎて限度額を超えてしまった」
「クレジット決済をしようとしたら限度額を超えていて使えなかった」
という方もいらっしゃるのではないでしょうか。

今回はオリコカードの限度額の確認方法、限度額の上げ方についてご紹介していきます!
オリコカードの限度額は最大300万円まで増額が可能なので、高額なお買い物も「限度額が足りなかったらどうしよう…」と不安に思うことなく、余裕を持ってオリコカードを利用できますよ。
▼ポイントが貯まりやすく使いやすい「Orico Card THE POINT」の申し込みはこちらから!
Orico Card THE POINT | |
---|---|
|
|
目次
オリコカードの限度額っていくら?
ではさっそくオリコカードの限度額を見ていきましょう。
カード名 | ショッピング限度額 | キャッシング限度額 |
---|---|---|
Orico Card THE POINT | 10万円~300万円 | 10万円~100万円 |
Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD | ||
Orico Card THE PLATINUM | 最高300万円 | 最高100万円 |
買い物やネットショッピングなどをした際にカードで支払うときの限度額。
このショッピング枠とキャッシング枠は、以下の図のようにクレジットカード全体の利用可能枠内で共有することになります。

たとえば、「総利用可能枠100万円/ショッピング100万円/キャッシング30万円」で、キャッシングを30万円分利用した場合↓
仮にショッピングで100万円をカードで支払うと、キャッシングができなくなるというわけです。
限度額はカード会社が設定
限度枠は申し込み者のクレジットヒストリーや年収などを考慮し、カード会社が設定しています。
クレジットカードを新規で発行したばかりのときは、限度額が低めに設定されていることがほとんどです。
また、支払い可能見込額の算定が法律で決まっているため、その上限を超えるクレジット契約はクレジットカード会社もできません。
支払い可能見込額の算定は収入によって変わってきますので、気になる方は「日本クレジット協会」に記載されている「支払可能見込額とは」から確認してみてくださいね。
オリコカードの限度額の確認方法
自分が持っているオリコカードの限度額は、WEBから簡単に確認することが可能です。
- eオリコサービスにログイン
- メニューから「ご利用可能額照会」をクリック
利用可能枠-利用残高=現在の利用可能額
利用残高:まだ支払いが済んでいない利用金額の全額
現在の利用可能枠:現時点でカード利用可能な金額
eオリコサービスの登録は無料でできるので、カードを作った際に登録しておくと便利です。
限度額の増額の申し込み方法
オリコカードの限度額の増額は、「WEB」または「電話」から申し込みが可能です。
- eオリコサービスにログイン
- 「お申し込みいろいろ」をクリック
- 「ご利用可能枠変更」をクリックし、希望の利用可能枠を選択
- 内容を確認後、「確認」ボタンをクリックして申し込み完了
- カード裏面のオリコカードセンターに電話
- オペレーターに「利用可能枠の増加を希望している」ことを伝える
オリコカードセンターはフリーダイヤルではなく、通話代が有料になります。
電話の際には本人確認とカード番号が必要になるので、手元にクレジットカードを用意しておきましょう。
100万円以上の利用可能枠の増額
100万円を超える利用可能枠の増額に関しては、オリコカードセンターに電話したのち、郵送での申し込みが必要になります。
まずオリコカードセンターに電話し、増額の希望を伝えます。
その後、申込書が送られてきますので必要事項を記入し、返送すれば申し込むことができます。
増額には審査がありますので、申し込みした後に審査通過の連絡が来たら完了です。
オリコカードの限度額を上げる3つのポイント
オリコカードを使い続け、カードの利用料金を問題なくきちんと支払っていれば、カード会社の方から限度額をあげてくれることがあります。
その場合はカード会社に、「この人は利用額を上げても問題ないな」と判断してもらう必要があります。
限度額を上げるポイントは以下の3つ。
- 定期的にカードを利用する
- カード料金の支払いを怠らない
- 収入が安定している
定期的にカードを利用する
カードを利用していないと「まったくカードを利用していないのにどうして増額が必要なのかな?」とカード会社から不審に思われてしまう可能性があります。
限度額の増額を申し込むなら、半年~1年ある程度の期間オリコカードを使い、カード会社の信頼を得てから申し込むとよいでしょう。
支払いを怠らない
クレジットカード利用料金の支払いはもちろん、ケータイ料金やローンなどの支払いが滞っていると信用が落ちてしまい、審査に通りにくくなるので注意しましょう。
カードの限度額増額を希望するならカードをこまめに利用するだけではなく、利用料金をきちんと支払うことでカード会社からの評価も上がり、増額の可能性が高くなります。
収入が安定している
前述したようにオリコカードの限度額を決める基準には「年収」も含まれており、収入が安定していれば限度額を上げても、きちんと返済してくれると期待できます。
一方安定した収入がない場合、支払い延滞や踏み倒しになる可能性があるため、限度額の増額が難しくなってしまいます。
就職や転職で年収が下がった場合は、収入が安定するのを待ってから限度額の申し込みをするようにしましょう。
まとめ
限度額の増額方法は「WEB」「電話」
限度額の増額を期待するなら3つのポイントをおさえておく
自分が持っているオリコカードの限度額が気になる方は、まずはWEBで確認!
もしも増額したいのであれば、「定期的にカードを利用しているか」「支払いを怠っていないか」「収入が安定しているか」の3つのポイントが守れていれば心配無用です。
この記事を参考にして、オリコカードの限度額におびえずめいっぱいカードを利用しましょう!
▼ポイントが貯まりやすく使いやすい「Orico Card THE POINT」の申し込みはこちらから!
Orico Card THE POINT | |
---|---|
|
|
オリコカードを使ってお買い物をするなら限度額を超えないよう、あらかじめ限度額を上げておくことも大切です。