三越伊勢丹グループの利用でお得なエムアイカード 。
しかし「最近はネットショッピングばかりになって、あまり三越伊勢丹で使う機会がない」「違うクレジットカードを作りたいから解約したい」と思っている方もいらっしゃるかもしれません。
そんな方のために今回は、「エムアイカードの解約方法」や「解約する前に確認しておいたほうがいいこと」を解説していきます。
解約をする前に、エムアイカードの特徴をおさらいしておきましょう↓
「エムアイカードを解約しようか悩んでいる方」はこの記事を参考にすることで、後悔することなくエムアイカードを解約をすることができますよ!
目次
エムアイカードを解約する前に確認したい5つのこと

1.年会費の支払い月
年会費を支払う月に解約してしまうと、カードを利用しないのに年会費だけ支払う形になってしまってもったいないですよね。
エムアイカードは以下のような年会費がかかります。
エムアイカードの種類 | 年会費(税込) |
---|---|
エムアイカード プラス | 2,200円(初年度無料) |
エムアイカード プラス ゴールド | 11,000円 |
エムアイカード | 550円(初年度無料) |
エムアイカード ゴールド | 5,500円 |
エムアイカードの年会費は入会した月に請求が来ます。
たとえば1月1日に入会した場合は、1月に年会費の請求が来るため、前月の12月中に解約手続きを済ませましょう。
もし入会月に解約の手続きをした場合は、口座から年会費が引き落としされますが、コールセンターに電話して「解約」と「年会費の返金」を伝えれば、返金してもらうことが可能です。
ただし入会月を過ぎての解約手続きは、年会費の返金はできませんので注意しましょう。
2.カード払いにしているものを確認する
エムアイカードで公共料金などを支払っている場合は、カードを解約する前に各種サービスに連絡し、支払い方法を変更しておきましょう。
連絡せずにそのまま放置してしまうと支払いができずに延滞となり、信用情報に傷がついてしまう可能性もあります。
きちんと手続きを済ましてからカードの解約をしましょう。
3.ポイント
エムアイカードを解約すると、カード利用で貯まっていたポイントはすべてなくなります。
解約をする前にポイントを使い切っておきましょう。
エムアイカードのポイントは三越伊勢丹グループ百貨店で「1ポイント=1円」で利用することができます。
また、提携先のポイントやマイルに交換することも可能なんです。
現在どのくらいポイントが貯まっているかを確認する方法は以下の3つになります。
- 三越伊勢丹グループ百貨店の買い物の際のレシートで確認
- エムアイポイントサイトで確認※事前に登録が必要です
- コールセンターでの確認
エムアイカードのポイントについては、こちらの記事をご覧ください。
4.最終支払い日と金額
カードを解約しても、カードの利用料金の支払いがまだの場合は口座から引き落としされます。
最終の支払い日と利用金額が確定されたら、事前に口座へ入金をしておきましょう。
利用明細は「Webエムアイカード会員サービス」にログインして確認するか、エムアイカードお客様サービスセンターへ問い合わせして確認することができます。
5.追加カード
家族カードやETCカードのような追加カードを利用している場合は、本会員を解約すると追加カードも自動的に解約となります。
解約後は追加カードも利用できなくなるので間違えて使わないように、本会員のカードと一緒に処分しておきましょう。
エムアイカードの解約の方法
エムアイカードの解約はエムアイカードお客様サービスセンターへ電話しておこなうことができます。
下記のようなカードの種類によって電話番号が分かれていますので、自分が持っているカードの該当する番号に電話しましょう。
- Visa
- アメリカン・エキスプレス
- VIOROカード
- 鹿島神宮カード
- 東京建物プリリアエムアイカードプラス
カードの退会は自動音声のガイダンスに従っておこないます。
なお、退会時には暗証番号が必要となりますのであらかじめ確認しておきましょう。
エムアイカードお客様サービスセンターへダイヤルしたら以下の番号を順番に押します。
以下の日や時間帯などは電話が混みあっている傾向にあります。
- 1日~2日頃
- 15日~18日頃
- 28日~29日、31日頃
- 午前10時~正午
エムアイカードお客様サービスセンターへ連絡するときは、上記のような日時を避けて電話するか、時間に余裕があるときに電話をするのがおすすめです。
エムアイカードを解約した後の処分

解約したらエムアイカードは使うことができませんので、ハサミなどでカードを切って捨てましょう。
万が一の不正利用を防止するために、カード番号やICチップなどの部分は細かく切ることが望ましいです。
また、ゴミに出すときは数回にわけて捨てたほうが安心です。
まとめ
エムアイカードの解約はお客様サービスセンターへ電話して手続きをおこなう
カードの種類によって電話番号が異なるので注意が必要!
解約前には「ポイント」「年会費の支払い月」「カードで支払いをしているもの」などをしっかり確認する!
この記事を参考にして、スムーズにエムアイカードの解約の手続きをしてくださいね。
エムアイカードの詳細は「三越伊勢丹でお得なおすすめエムアイカード比較」で紹介されていますので、せひご覧ください。