目次
クレジットカードの比較に便利な忍法帖
クレジットカード忍法帖は、クレジットカードの検索・比較・申込が可能な比較情報サイトです。
各カードの詳細や、お得な特典や情報など、初めてクレジットカードを申し込む方にもわかりやすくご紹介しています。
目的に合ったクレジットカードを絞り込み
クレジットカード忍法帖では、以下のようにカテゴリー・目的ごとにおすすめクレジットカードを分類しています。
- クレジットカードおすすめ比較
- おすすめゴールドカード比較
- おすすめ無料ETCカード比較
- 日常で役立つクレジットカード比較
- ライフスタイル別おすすめカード比較
- 保険付帯・旅行向けクレジットカード比較
- マイルが貯まるおすすめカード比較
- 電子マネー付帯クレジットカード比較
クレジットカードの検索機能
「スピード発行」「ポイントが貯まりやすい」など、欲しいクレジットカードに当てはまる条件をチェックすれば、該当カードの絞り込みができるクレジットカード検索機能を利用できます。
クレジットカード最適診断

「欲しいクレジットカードのイメージが固まっていない」という方はクレジットカード最適診断もご利用ください。
5つ程度の質問に答えるだけで最適なカードがきっと見つかります。
クレジットカードのコラムをまとめた「クレカガイド」

クレカガイドではクレジットカードのコラムを掲載中!
さまざまなクレジットカードの解説はもちろん、クレジットカードの利用に役立つ豆知識も掲載しています。
【クレジットカード忍法帖】の掲載会社に関して
クレジットカード忍法帖では、初めてクレジットカードを作る方の助けとなるべく、クレジットカードに関する幅広い情報をわかりやすく掲載しています。
また、気になったクレジットカードをすぐにお申し込みいただけるように心がけています。
みなさまにはよりご安心のもとクレジットカード忍法帖をご利用いただけるよう、掲載会社に対して2つのチェックを行っております。
【check1】過去に消費者トラブルがないことの確認
専用サービスにて、法人名および代表者名の商取引(特定商取引)に違反行為がなかったかのチェックを行います。クレジットカード忍法帖では悪徳業者に活動の場を提供しません。
【check2】反社会的勢力ではないことの確認
専用サービスにて、法人名および代表者名が反社会的勢力でないことの確認を行います。犯罪履歴や反社会的勢力と関係がある業者に関しては、掲載をお断りしております。
【クレジットカード忍法帖】監修者・運営スタッフ
監修者:平木 恭一
![]() |
|
経歴 |
明治大学文学部卒。金融業界紙元編集長。金融業界の取材歴30年。 銀行、ノンバンク(クレジットカード・信販・消費者金融)、ITの取材・執筆に長く携わる。 金融業界の図解入門書を5冊執筆し、第5版まで重版。 |
---|---|
所持クレジットカード |
|
ホームページ | 平木 恭一公式ホームページ |
監修者:水野 友規
![]() |
|
所持クレジットカード |
---|
編集者:石田 尚吾
![]() |
|
経歴 |
2016年シェアリングテクノロジー株式会社入社 生活110番を中心に、金融のみならずさまざまな暮らしのお困りごとを解決するコラムを執筆しました。 かつての自分と同じ現金派の方にもクレジットカードの良さを伝えられれば幸いです。 |
---|---|
所持クレジットカード |
執筆者:若尾 真理
![]() |
|
経歴 |
2018年シェリングテクノロジー株式会社入社 生活110番、航空、FXなどのメディアに携わり、2018年7月からクレジットカードのコラムを執筆するようになりました。 読者の方に理解されやすいクレジットカードの記事をお届けできるよう、努めてまいります! |
---|---|
所持クレジットカード |
|
執筆者:二村 恵子
![]() |
|
経歴 |
2018年シェアリングテクノロジー株式会社入社 記事を書くため調べるうちにプライベートでもキャッシュレス決済への興味が高まり、お得に利用できるクレジットカードはないかと情報収集に余念がない日々を送っています。 |
---|---|
所持クレジットカード |
【クレジットカード忍法帖】の内容に関して
クレジットカード忍法帖では、クレジットカードのお申し込み方法や、クレジットカードのご利用に役立つコンテンツを掲載しております。
記事内容のエビデンスとするサイトについて
記事制作の際、その情報のエビデンスとするサイトに関して編集者により精査を行っております。その際、出典不明のユーザー投稿型の情報、キュレーションサイト、情報発信者の独断が過分に含まれるブログ記事などをエビデンスとして扱わないよう徹底しております。
記事参画者
- 池田 美穂:FP2級保有
- 水野 友規:FP2級保有
- 平木 恭一:金融ライター
編集フローについて
【クレジットカード忍法帖】では「伝わる正確な記事」を目指して下記の編集フローに基づき、記事コンテンツの品質チェックを行っております。
1.記事制作
↓
2.執筆者による推敲
誤字・脱字や日本語表現としておかしい箇所がないかのチェックを行います。
↓
3.校正・校閲
校正担当者による文字校正および伝わりにくい文章がないか等のチェックを行います。また、記事内容に関するファクトチェックおよび著作権侵害の有無のチェックを行います。
↓
4.参画
上記参画者の専門的な見識と照らし合わせて、情報の正確性についてチェックします。
↓
5.追記
公開後一定期間が経過した記事に関して、公開時と情報のズレがないか、また追記すべき項目がないかをチェックします。
タイトル「クレジットカード忍法帖のランキングについて」
クレジットカード忍法帖では、「クレジットカードの申込者数」と「弊社独自の評価指標」を基に、クレジットカードのランキングを作成しています。
独自指標の導入は外部からの不正な順位操作の防止と各クレジットカードの知名度や発行枚数などに左右されない、公平なランキングづくりを目的としています。
「ランキング評価の算出方法」
1「クレジットカードの申込者数の集計」
クレジットカード忍法帖のランキングのベースになります。
毎日、各カードが何枚申し込まれたのかを集計しています。
2「申込者数×独自の評価指標」
集計した申込者数と独自の評価指標をかけ合わせます。
評価内容によって評価スコアが異なり、評価スコア次第では申込者数が少ないクレジットカードが上位に配置されることもあります。
ランキングイメージ
1位 Aカード 1,000pt(申込者数100人×評価スコア10pt)
2位 Bカード 900pt(申込者数150人×評価スコア6pt)
※評価スコアは適宜見直すことがあるため、それによって順位が変動することもあります。
掲載されている情報の正確性について
この他にもクレジットカード忍法帖に掲載されているクレジットカード情報の正確性に関して細心の注意を払っておりますが、もし誤りがある場合は、お手数ですが下記よりお問い合わせください。確認後、ただちに訂正いたします。
運営者情報
会社名
シェアリングテクノロジー株式会社
[英文名]SHARINGTECHNOLOGY.INC
本社住所
〒450-6319
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋19F
TEL:052-414-5919
URL:https://www.sharing-tech.jp
資本金:6億7,093万円(払込資本13億687万円)※2018年9月末現在
市場名東京証券取引所マザーズ市場
証券コード:3989
上場年月日:2017年8月