ダイナースクラブカードの限度額には一律の制限がありません。
ただしこれはショッピング1回払いの限度額が会員ごとに設定されているというだけで、「無制限に利用できる」というわけではないのです。
そこで、今回は謎に包まれたダイナースクラブカードの限度額について解説していきます。


いくらなんでも際限なく使えるわけちゃうんやで。
購入してもその支払いができんとあかんさかい、ちゃ~んとしたルールがあるんや。
ダイナースクラブカードの利用可能枠

ダイナースクラブカードの利用可能枠の内訳は上の図をご覧ください。
通常のクレジットカードの場合だと、総利用可能枠の中に「ショッピング1回払い」「リボ・分割払利用可能枠」「キャッシング利用可能枠」が含まれます。
しかし、ダイナースクラブカードでは一律の制限がない「ショッピング1回払い」は個別で設定されるため、「ショッピングリボ利用可能枠」と「キャッシング・ローン利用可能枠」だけがカードの総利用可能枠内に入ります。
では、ここからはそれぞれの支払い方法について詳しく見ていきましょう。
ショッピング1回払い
ダイナースクラブカードのショッピング1回払いは一律の制限はないものの、会員ごとに利用状況や支払い実績を見て個別に設定されています。
もし長期の海外旅行や輸入車の購入、冠婚葬祭などの予定があっていつも以上にダイナースクラブカードを使う必要がある場合は、利用予定日の10日ほど前までにオーソリセンターへ事前に連絡をしておきましょう。
事前に振り込みをすることが前提ですが、高額での利用が可能となります。
しかし、自動車の購入や披露宴などの費用については、ダイナースクラブカードで支払いができる加盟店が限定されています。
利用可能かどうかは直接加盟店に確認するか、オーソリセンターに問い合わせておきましょう。
- 車や家屋の購入は、個人カードの場合カード名義と車両などの名義が同一であること、ビジネス・アカウントカードの場合は登録の会社名義であることが条件です。
- 長期の海外旅行の場合、セキュリティ上の理由で受け付けてもらえないことがあります。
もしオーソリセンターに事前の連絡をせずに普段以上に買い物をしてしまうと、不正使用を疑われることがあります。
そうなるとカードが一時的に使えなくなるだけでなく、途上与信の結果、限度額を減額されてしまう場合もあるので注意しましょう。
たとえ少額でもいつもより多く利用する場合は注意が必要なので、毎月どのくらいの額をカード利用しているかきちんと把握しておくといいかもしれませんね。
ショッピングリボ利用可能枠
リボ払い、ボーナス一括払いの利用可能枠は、ダイナースクラブカードが届いたときの台紙または利用代金明細書にカード利用可能枠の内枠として表示されています。
ショッピングリボ利用可能枠は、所定の審査に基づいて契約のカードごとに設定されています。
ショッピングリボ利用可能枠の設定や増枠は、オンラインで申し込むことが可能です。
- 会員専用オンラインサービス「クラブ・オンライン」にサインオン
- カードを選択して「次へ進む」をクリック
- 「選択」欄にチェックを入れて希望の利用可能枠を入力し「次へ進む」をクリック
- 必須事項入力内容を確認し、問題がなければ「申し込む」をクリックして申し込み完了
- の入力をしたら「確認する」をクリック
「クラブ・オンライン」にサインインするためには事前に登録(無料)が必要です。
キャッシング・ローン利用可能枠
キャッシング・ローン利用可能枠もショッピングリボ利用可能枠と同様に、所定の審査に基づいて契約のカードごとに設定されています。
利用代金明細書にカード利用可能枠の内枠として表示されています。
キャッシング・ローン利用可能枠は増枠の申し込みが可能ですが、増枠の申し込みには年収証明書類のコピーの提出が必要です。
給与収入の人 |
|
---|---|
個人事業主、不動産収入の人 | 所得税確定申告書 |
年金受給の人 | 年金通知書 |
上記の証明書がない場合 |
|
- 本人の氏名、収入額、発行年月が確認できるものに限ります。
- 必ず最新の内容で提出してください。
- マイナンバー(個人番号)の記載がある場合は、必ず塗りつぶしてから提出してください。
- 収入源が複数ある場合、すべての収入分の年収証明書を提出してください。
- 勤め先を変更した場合、変更後の勤め先から2カ月以上給与支払いがある場合は変更後の勤め先の給与証明書を提出してください。
所定の申し込み用紙に記入し、必要書類(年収証明書類)とともに市販の提携封筒に「返信用ラベル」を貼ってダイナースクラブへ返送後、書面にて審査結果の回答が届きます。
公式ページから「申込書」と「年収証明書類の提出用紙」のダウンロードができます。
キャッシング・ローン利用可能枠を削除したい場合
キャッシング・ローン利用可能枠を設定していたものの、必要がなくなり削除したい場合があるかもしれません。
そのときは、ダイナースクラブのコールセンターにカード名義人本人より連絡をすることで手続きができます。
- コールセンターに電話をする
- 言語選択【1:日本語】を選択
- カード番号と【#】を入力
- 暗証番号を入力
- メインメニュー【0:オペレーターによる対応をご希望の場合】を選択
- オペレーターにつながるので削除の手続きをする
まとめ
ハイステータスカードであるダイナースクラブカードは、ショッピング1回払いの限度額に一律の制限がありません。
しかし、際限なく利用できるというわけではなく普段の利用状況や支払い実績から個別に設定されているだけなのです。
連絡がないままいつも以上に利用してしまうと、その結果として取引の一時停止や限度額の減額につながります。
もし高額商品の購入や海外旅行の予定ができたら、早めにダイナースクラブに相談をするようにしましょう。
ダイナースクラブカードってハイステータスカードなだけあって、どんな高級品でも買えちゃうイメージがあります。