この記事でわかること
ダイナースクラブカードをApple Payで利用した場合のポイントの付き方
ダイナースクラブカードをApple Payに登録する方法と使い方
支払いの際、その都度カードを出さずスムーズに決済できるApple Pay。
そんなApple Payを、「ダイナースクラブカード」「ダイナースクラブ プレミアムカード」でも利用できるようになりました。
また、この2券種とそれぞれ組み合わせて使うことのできるコンパニオンカードもApple Payへの登録が可能!
あわせて支払いに利用することでポイントもより効率的に貯めることができますが、どのくらいポイントが貯まるのか気になりませんか?
そこで今回は、ダイナースクラブカードとコンパニオンカードをApple Payで利用する方法、Apple Payを利用した場合のポイントの付き方についてご紹介していきます。
まずはダイナースクラブカード2券種と、それぞれに付帯できるコンパニオンカードの特徴をご覧ください。
ダイナースクラブカードとコンパニオンカード
「ダイナースクラブカード」または「ダイナースクラブ プレミアムカード」の会員は、以下の組み合わせでMastercardブランドのクレジットカードをコンパニオンカードとして追加することができます。
- ダイナースクラブカード
⇒ダイナースクラブ コンパニオンカード(TRUST CLUB プラチナマスターカードのサービスを付帯) - ダイナースクラブ プレミアムカード
⇒ダイナースクラブ プレミアム コンパニオンカード(TRUST CLUB ワールドエリートカードのサービスを付帯)
また、ダイナースクラブ・Mastercardといった2種類の国際ブランドが使えるので、利用可能店舗が増え、使うシーンによって使い分けることができます。
では、それぞれのカードではどのようにポイントが貯まるのでしょうか。
じつはクレジットカード決済した場合とApple Pay決済した場合でポイントの付き方が少し異なるのです。
次の章でその内容を詳しく見ていきましょう。
ポイントを貯めるならApple Pay決済がお得!
「ダイナースクラブカード」「ダイナースクラブ プレミアムカード」、そしてそれぞれのコンパニオンカードもApple Payに登録することができるようになりました。
各カードでクレジットカードを使った場合とApple Payを使った場合のポイントの付き方は以下のとおり。
カード名 | クレジットカード決済 | Apple Pay決済 |
---|---|---|
ダイナースクラブカード | 100円につき1ポイント | |
ダイナースクラブ コンパニオンカード | 200円につき 1ポイント |
100円につき 1ポイント |
ダイナースクラブ プレミアムカード | 100円につき 1.5ポイント |
100円につき 1ポイント |
ダイナースクラブ プレミアム コンパニオンカード | 100円につき1ポイント |
Apple Payでのポイントはどのカードも一律で100円につき1ポイントが付与されます。
たとえばダイナースクラブ コンパニオンカードの場合、Apple Pay決済だとクレジットカード決済よりもポイントが多く付くのでお得!
また、Apple Payでの利用分もダイナースクラブカードに一括請求、利用明細はカードごとに表示されるのでわかりやすくなっています。
コンパニオンカードではMastercardのポイントは貯まりません。
Apple Payの始め方
Apple Payの始め方はとても簡単!
以下の手順で、それぞれのカードをApple Payに登録することができます。
- iPhoneのWalletアプリを開く
- 画面右上の【+】または【カードを追加】を選択
- カードをカメラで読み込むか手動で入力
- カード情報を入力し確認
- 利用条件を確認
- QUICPayの画面が表示されたら【次へ】をタップ
- カード認証を行う
- アクティベート完了でカードの追加も完了
手順7でSMS認証の場合、カード会社に登録の携帯電話番号にSMS認証コードが送られてきます。
電話(専用ダイヤル)認証の場合は、本人確認後にオペレーターが認証手続きを行うため、認証コードは送られてきません。
Apple Payの使い方
Apple Payを実際に利用する場合は以下の手順となります。
- 会計時、QUICPayで支払うことを伝える
- Touch IDまたはFace IDで認証
- iPhoneをリーダーにかざして決済音が鳴れば支払い完了
iPhoneのWalletアプリにはクレジットカードを複数枚登録することができます。
ダイナースクラブカードやコンパニオンカードをメインで利用したい場合は、Walletアプリで目的のカードをドラッグして最前面に移動させておきましょう。
より詳しいApple Payの活用方法はこちらの記事をご覧ください。
まとめ
ダイナースクラブカードとコンパニオンカードでApple Payが利用可能に!
Apple Pay決済ならポイントが貯まりやすくお得で便利!
「ダイナースクラブカード」「ダイナースクラブカード プレミアムカード」に、年会費無料で付帯できるMastercardブランドのコンパニオンカード。
これらのカードをより便利に利用するなら、今すぐApple Payへの登録をしましょう!