ライフカードビジネスライト(ゴールド)の口コミ・評判・審査・特徴まとめ
年会費2,000円で保険が付いてポイントも貯まる格安法人ゴールドカード
ライフカードビジネスライト(ゴールド)はこんな法人におすすめ!
スタートアップ企業
フリーランス
飛行機に乗る機会が多い法人
ライフカードビジネスライト(スタンダード)よりもランクが高い法人カードです。
ランクが高くなっても、カードの作りやすさは健在です。
ゴールドカードになったことで年会費が有料になりましたが、それでも2,200円(税込)と格安!
スタンダードカードの良さを維持しつつ、ゴールドカードならではの優待を備えています。
年会費(初年度) |
無料無料 |
審査/発行 |
最短4営業日 |
利用限度額 |
10万円~200万円 |
ポイント還元率 |
0.5~3.3% |
ライフカードビジネスライト(ゴールド)の3つのメリット
ポイントが貯まる
スタンダードカードにはポイントが貯まりませんが、ゴールドカードは1,000円につき1ポイントが貯まります。 ライフカードのポイントプログラム「LIFEサンクスプレゼント」には以下の特徴があるので、使えば使うほどポイントが貯まりやすくなります。
- ステージ制プログラム:年間利用額に応じて、ポイント還元率が最大2倍(1%)にアップ
- 年間の利用金額が50万円以上で300ポイントプレゼント
- お誕生月はポイント3倍(1.5%)
- 入会後1年間ポイント1.5倍(0.75%)
- 会員限定ショッピングモール「L-Mall」でポイント最大25倍
ライフカードポイントプログラムについてはこちらをご覧ください。
ライフカードのポイントを貯めるなら誕生月と入会後1年間がチャンス!
保険が付帯する
スタンダードカードにはなかった保険が、ゴールドカードには3つ付帯しています。
補償内容 |
最高保険金額 |
海外旅行傷害保険(自動付帯) |
傷害死亡・後遺障害 |
最高2,000万円 |
傷害治療費用 |
200万円 |
疾病治療費用 |
200万円 |
救援者費用等 |
200万円 |
個人賠償責任 |
2,000万円(免責金額なし) |
携行品損害 |
20万円(免責金額1事故3,000円) |
国内旅行傷害保険(利用付帯) |
傷害死亡 |
最高1,000万円 |
傷害後遺障害 |
40万円~1,000万円 |
シートベルト傷害保険 |
死亡 |
200万円(事故日から180日以内) |
重度後遺障害 |
200万円(下記の重度後遺障害を被ったとき)
- 両目が失明したもの
- 咀しゃくまたは言語の機能を全く廃したもの
- その他身体の著しい障害により、終身常に介護を要するもの
|
空港ラウンジサービス
全国主要空港(26空港)の空港ラウンジを無料利用できます。 利用方法は、ラウンジの入り口でカードと搭乗券を提示するだけ! eチケット利用時は「eチケットお客様控」を提示
スタンダードカードとの比較
ライフカードビジネスライトのスタンダードカードとゴールドカードには多くの違いがあります。 最後にその違いを確認しましょう。
項目 |
スタンダード |
ゴールド |
年会費(税込) |
無料 |
2,200円(初年度無料) |
付帯保険 |
– |
- 海外旅行傷害保険
- 国内旅行傷害保険
- シートベルト傷害保険
|
空港ラウンジ |
– |
国内空港ラウンジ無料利用可能 |
ポイントプログラム |
– |
LIFEサンクスプレゼント |
基本情報
国際ブランド |
|
申込資格 |
法人代表者・個人事業主 |
審査/発行 |
最短4営業日 ※オンライン申し込みの場合 |
年会費 |
初年度 |
無料 |
- |
2年目以降 |
2,200円(税込) |
- |
家族カード |
初年度 |
無料 |
- |
2年目以降 |
無料 |
- |
ETCカード |
初年度 |
無料 |
- |
2年目以降 |
無料 |
- |
発行手数料 |
無料 |
- |
特典 |
|
法人追加カード |
年会費 |
無料 |
引落し口座 |
法人代表者:法人名義口座個人事業主:屋号名もしくはご本人名義の口座 |
追加カード枚数 |
3 |
利用枠・支払い
利用限度枠 |
ショッピング |
10万円~200万円 |
支払い方法 |
1回払い |
○ |
キャッシング |
公式サイト参照 |
2回払い |
○ |
利率 |
ショッピングリボ |
※公式サイト参照 |
ボーナス払い |
○ |
リボ払い |
○ |
キャッシング |
※公式サイト参照 |
分割払い |
○ |
その他 |
- |
締め日 |
毎月5日 |
支払日 |
当月26日・27日・28日・29日または翌月3日 |
電子マネー
ポイントプログラム
ポイントプログラム名 |
LIFEサンクスプレゼント |
付与率 |
100円 = 0.1ポイント ※ご利用金額に応じて1,000円=最大2ポイント※入会後1年間は1,000円=1.5ポイント個目お誕生日月はポイント3倍 |
有効期限 |
2年間 |
還元率 |
0.5~3.3% |
最低交換条件 |
100ポイント |
交換・還元方法 |
他社ポイント・マイルへの移行、カタログギフト、Vプリカに交換など |
ポイントモール名 |
|
提携ネットショップ |
L-Mall(エルモール) |
キャッシュバック
マイレージ
主な交換・移行可能マイレージ |
|
交換・還元率 |
300ポイント = 900マイル |
最低交換単位 |
300ポイント以上/100ポイント単位 |
移行手数料 |
|
移行日数 |
約1ヶ月 |
付帯保険・補償
海外旅行傷害保険 |
最高2,000万円 (自動付帯) |
ショッピング保険 |
|
国内旅行傷害保険 |
最高1,000万円 (利用付帯) |
ネット不正利用保険 |
- |
航空便遅延保険 |
- |
その他の保険・補償 |
カード会員保障制度、シートベルト傷害保険 |
引落し対応
電気 |
北海道電力/東北電力/東京電力/中部電力/北陸電力/関西電力/中国電力/四国電力/九州電力/沖縄電力 |
ガス |
仙台市ガス局/千葉ガス/大多喜ガス/東京ガス/大阪ガス/大和ガス/西部ガス |
水道 |
東京都水道局/横浜市水道局/浜松市上下水道部/福岡市水道局/長崎市上下水道局 |
新聞 |
朝日新聞/毎日新聞/産経新聞/北日本新聞/中国新聞/南日本新聞 |
携帯電話・PHS |
NTT docomo/au/SoftBank/Y!mobile |
固定電話 |
KDDI/フュージョンコミュニケーションズ |
インターネットプロバイダー |
|
受信料 |
NHK/スカパー!/WOWOW |
その他 |
国民年金保険料/toto購入など |
空港サービス
空港ラウンジ 利用 |
国内 |
|
プライオリティ パス |
国内 |
|
海外 |
|
海外 |
|
ロードサービス・ガソリン代特典
ロードサービス |
|
ガソリン代特典 |
スタンド |
|
特典内容 |
|
クレジットカード 会社別一覧
銀行系 |
|
信販系 |
|
ガソリン |
|
ネット・通信系 |
|
航空系 |
|
鉄道系 |
|
小売店 |
|
人材サービス |
|