目次
ライフカードゴールド(Ch)の基本情報
年会費 | 10,000円(税抜)※初年度はカード送付時に代金引換 |
---|---|
ポイントの種類 | LIFEサンクスポイント |
ポイント還元率 | 0.5%~1.5% |
国際ブランド | Mastercard |
付帯保険 |
|
追加可能カード |
|
Apple Pay | 登録可能 |
Google Pay | 登録可能 |
申し込み条件 | 日本国内にお住まいの18歳以上(高校生を除く)で、電話連絡が可能な方。 ※未成年の方は親権者の同意が必要です。 |
発行スピード | 最短3営業日 |
スタンダードカードとの比較
最初にライフカード(Ch)と比較してみましょう。
券種 | スタンダード | ゴールド |
---|---|---|
年会費 | 5,000円 | 10,000円 |
付帯保険 |
|
|
その他サービス | – |
|
ご覧の通り、ゴールドカードは補償の金額が桁違いです。
ゴールドカードではおなじみの空港ラウンジの無料利用と、ゴールド会員専用の問い合わせ窓口も完備!
ライフカードゴールド(Ch)のメリット
最高1億円の旅行保険が自動付帯
ライフカード(Ch)同様、国内・海外旅行傷害保険が自動付帯となっていますが、補償額はライフカードゴールド(Ch)のほうが充実しています。
ライフカードゴールド(Ch)の国内・海外旅行傷害保険はともに補償額は最高1億円となっており、家族も最高1,000万円補償されます。
また最高200万円のシートベルト傷害保険、ショッピングガード保険も付帯しています。 シートベルト傷害保険、ショッピングガード保険の補償対象は本会員のみ。
全国主要空港のラウンジ無料利用
ライフカードゴールド(Ch)は、「LIFE CARD GOLD専用ラウンジ」に指定されている全国主要空港のラウンジが無料で利用できます。
利用方法は、ラウンジ入口でゴールドカードと搭乗券または「eチケットお客様控え」を提示するだけで利用が可能。
旅行や出張をする際、LIFE CARD GOLD専用ラウンジを利用すると搭乗までの時間を優雅に過ごすことができます。
「LIFE CARD GOLDデスク」が利用可能
「LIFE CARD GOLDデスク」はゴールド会員専用デスクとなっており、各種相談・手続きなどを専任のオペレーターが対応してくれます。
一般のサポートデスクが繋がりにくいときに、LIFE CARD GOLDデスクを利用すると便利です。
弁護士無料相談サービス
デポジット型ライフカードには「弁護士無料相談サービス」が付帯。
ライフカード提携の弁護士事務所「弁護士法人国際法律事務所」に電話、または面談で1時間無料相談(初回のみ)することができます。
離婚、労務、企業顧問、不動産など、さまざまな法律相談を対応してくれます。
ライフカード共通の特典・サービス
クレジットカード業界最高水準のポイントプログラムでさらにポイントアップ!
新規入会&利用でポイント還元率1.5%以上!
ライフカードは通常、利用金額1,000円ごとに1ポイント(5円相当)ですが、入会後1年間はポイント1.5倍(0.75%)も付与!
またお誕生月にカードを利用すると、ポイントが3倍(1.5倍)も加算されます。
ライフカードでお買い物をする際は、お誕生月がお得です。 ちなみにLIFEサンクスポイントの有効期限は、最大5年間まで繰り越しができます。
ポイント倍増!「ステージ制プログラム」
「ステージ制プログラム」は使えば使うほどにポイントUPするお得なポイントプログラム。
年間のカード利用額が50万円以上で1.5倍、100万円以上1.8倍、200万円以上2倍と、ポイントが付与率が上がっていきます。

さらに年間50万円以上の利用で300ポイントのボーナスポイント!
「L-Mall」の利用でポイント最大25倍獲得
ライフカード会員のみが利用できるショッピングサイト「L-Mall」を経由してネットショッピングをすると、ポイントが2倍~25倍も還元されます。
L-Mallには楽天市場やYahoo!Japanなど有名なショップも多くあり、通常ポイントに加え、各ショップごとのポイント「L-Mallボーナスポイント」も貯まります。
いつものネットショッピングをL-Mallを経由してお買い物をするだけで、効率良くポイントを獲得することが可能です。
貯まったポイントは、ポイント交換コースを利用するとお得です。
以下のポイント交換コースがおすすめ。
- キャッシュバックコース
- ポイントOFFコース
- 電子マネーコース
- ポイント移行コース
LIFEサンクスポイントの貯まり方・使い方についてはライフカードのポイント還元とおすすめの交換先を徹底解説!でも紹介しているので、ぜひご覧ください。

ゴールドとノワールの違い
「ノワール」はフランス語で「黒」という意味ですが、黒い券面のノワールカードを発行することもできます。

大まかな機能はゴールドカードと同じですが、「空港ラウンジサービス」と「LIFE CARD GOLDデスク」は利用できません。
機能性を求めるならゴールドカードを申し込みましょう。