JCB CARD Rの基本情報
年会費(本会員) | 無料 |
---|---|
ポイントの種類 | Oki Dokiポイント |
ポイント還元率 | 2.0% |
付帯保険 |
|
追加可能カード |
|
Apple Pay | 設定可能 |
Google Pay | 設定可能 |
申し込み条件 | 18歳以上で、ご本人または配偶者に安定継続収入のある方。 ※学生の方は申し込み不可。 ※家族会員の場合は、生計を同一にする配偶者・親・子供(高校生を除く18歳以上)の方。 |
発行スピード | 最短3営業日発行 |
JCB CARD Rのメリット
年会費無料
JCB CARD Rは、高い還元率にもかかわらず年会費は無料です。
さらに、家族カードとETCカードも無料で作ることができます。
家族みんなで使えば、さらにポイントが貯まりやすくなるでしょう。
厳しい年齢制限なし
お得なクレジットカードは年齢制限が付いていることが多いです。
いわゆる学生向け・新社会人向けと呼ばれるカードで、「この年齢までしか申し込めない」という制限が決められていることが多いです。
その点、JCB CARD Rに細かい年齢制限はありません!
18歳以上(高校生を除く)で、本人または配偶者に安定した継続収入がある人、または18歳以上で学生の人なら申し込むことができます。
急な出費でも安心!
JCB CARD Rはリボ払い専用のクレジットカードであるため、お買い物の利用代金の支払い方法はショッピングリボ払いのみとなっています。
ショッピングリボ払い支払いは利用残高に応じてあらかじめ決められた金額を支払う決済方法で、月々の支払い元金が減り、返済の負担を減らすことが可能です。
急な出費があっても月々の支払いは定額であるため、計画的な支払いができます。
また余裕があるときはコンビニエンスストアや銀行のATMでまとめて返済ができるので便利です。 月々の支払い額には元金+手数料も発生します。
獲得できるポイントは4倍
JCBカードを使うと1,000円につき1ポイントのOki Dokiポイントが貯まります。
Oki Dokiポイントは商品や提携各社のポイントと交換することができますが、その還元率はおよそ0.5%と高くはありません。
しかし、JCB CARD Rはいつものお買い物でポイントが4倍貯まるので、還元率は約2%に上がります。
ショッピング利用があり、ショッピングリボ払い手数料の支払いがあることが条件になります。
さらに優待店JCBオリジナルシリーズパートナーを利用すれば、さらにポイントがアップします!
海外旅行にも最適
JCB CARD Rは海外旅行傷害保険も充実していて、海外キャッシング1回払いも利用することができます。 保険内容は以下になります。
補償内容 | 補償額 |
---|---|
傷害死亡・後遺障害 | 最高2,000万円 |
傷害治療費用(1事故の限度額) | 最高100万円 |
疾病治療費用(1疾病の限度額) | 最高100万円 |
賠償責任(1事故の限度額) | 最高2,000万円 |
携行品損害(1旅行中の限度額) | 最高20万円(自己負担:1事故3,000円)/保険期間中100万円限度 |
救援者費用 | 最高100万円 |
ショッピングガード保険 | 最高100万円(自己負担:1事故10,000円) |
申し込みはWeb限定
クレジットカードの申し込み方法で主流なのは「Web」と「郵送」の2種類です。
JCB CARD Rの場合、入会はWeb限定となっています。 申し込み後の流れは以下のとおり。
- 「カードを申し込む」ボタンから進み、必須項目を入力
- インターネットで口座開設をする(入会申込時)
- カードを受け取る
申し込みにはオンライン口座の設定が必要なので、以下の3点の準備が必要となります。
- インターネットバンキング契約カード
- キャッシュカード
- 預金通帳等
金融機関によりお手続きに必要なものが異なります。