目次
出光カードの基本情報
年会費 | 1,250円(税抜)※初年度無料 |
---|---|
ポイントの種類 | プラスポイント |
ポイント還元率 | 0.45% |
国際ブランド |
|
付帯保険 | カード紛失・盗難保険 |
追加可能カード |
|
Apple Pay | 設定可能 |
申し込み条件 |
※未成年の方は、親権者(両親)の同意が必要です。 |
発行スピード | 最短4営業日 |
選べるコース1【ね~びきコース】
「ね~びきコース」とは、クレジットカードを使えば使うほど燃料代がお得になるサービスです。
毎月の請求額が10,000円ごとに、ねびきポイントが1ポイント貯まります。 5,000円以上10,000円未満の場合、0.5ポイント
月間に最大20ポイントまで貯めることができ、このポイント数に応じて以下のように燃料代が割引されます。
値引き対象商品 | ね~びきレート | ねびき単価 |
---|---|---|
出光スーパーゼアス(ハイオク) | ね~びきポイント×1円/L | 最大20円/L引き |
出光ゼアス(レギュラー) | ||
出光軽油(軽油) | ||
出光灯油(灯油) | ね~びきポイント×0.5円/L | 最大10円/L引き |
出光ゼプロ(オイル) | ね~びきポイント×10円/L | 最大200円/L引き |
アストモスガス(LPガス) | ね~びきポイント×3円/㎥ | 最大60円/㎥ |
たとえば月間の利用額が10万円であれば、レギュラーガソリンが1Lあたり10円値引きされることになります。
また、出光SSでリボ払い・分割払い(3回以上)をした場合、ねびきポイントが2倍になるという特徴もあります。
なお、それぞれの値引きには適用される上限が決まっているのでご注意ください。
- 出光スーパーゼアス・出光ゼアス・出光軽油:それぞれ月間150Lまで
- 出光灯油:月間300Lまで
- 出光ゼプロ:月間5Lまで
- アストモスガス:月間30㎥まで
選べるコース2【た~まるコース】
ポイントの貯まり方
「た~まるコース」とは、プラスポイントを貯めて、商品やサービスなどに交換するサービスです。
プラスポイントは月間請求額100円につき1ポイント(1%)貯まります。
また、年間獲得ポイント(当年4/11~翌年4/10)によってボーナスポイントをもらうこともできます。
- 年間1,000ポイント獲得:+100ポイント
- 年間2,000ポイント獲得:+200ポイント
- 年間3,000ポイント獲得:+300ポイント
貯まった年間ポイントは、その起算日(4/11)から最長3年間有効です。
2018/4/11~2019/4/10の利用で貯めたポイントは、3年後の2021年に消滅します。
自分が今どれだけのポイントを持っているかは、明細書やウェブステーションで確認することができます。
せっかくのポイントを無駄にしないようにご注意ください。
ポイントの使い道
貯まったプラスポイントの使い道は、公式サイトのポイントカタログから確認することができます。
- 「日本きらり」の人気商品との交換
- 家電との交換
- マイル・ギフトカードとの交換
- ロードサービス1年間無料
- ガソリンの1年間割引サービス「ね~びきコース」との併用不可
- 期間限定アイテムとの交換
- 寄付
申し込んだ商品は約1か月後に到着するので気長に待ちましょう。
コースは変更可能
新たに出光カードを申し込む際、「ね~びきコース」と「た~まるコース」のどちらかを選ぶことができます。
しかし、入会後も随時コースを選びなおすことができます。
コースの変更はウェブステーションか出光カード会員サービスデスクにて手続きが必要です。
コース変更の際には、以下の点にご注意ください。
- 家族会員のコースは本会員と同じ
- コース変更が適用されるのは、次の11日から
- 「ガソリンの1年間値引きコース」を適用中は「ね~びきコース」に変更できない
ウェブ明細の利用がおすすめ
明細書の発行を紙ではなくウェブ明細にすることで、2つのメリットがあります。
オンライン入会の場合は自動的にウェブ明細になりますが、そうでなければWeb明細に切り替えるのがおすすめです。
「エコねびき」が受けられる
エコねびきとは、毎年4/11~5/10の1か月間、出光SSでガソリンと軽油が3円/L値引きされるサービスです。 合計100Lまで。
最大で300円の値引きになるので、ちょっとだけお得になりますね。
毎月エコ・プラスポイントがもらえる
毎月10ポイントのエコ・プラスポイントがもらえます。
1年で最大120ポイント貯めることができ、貯まったポイントは通常のプラスポイントと同様に使用できます。
この2つのメリットは郵送の明細書に戻すとなくなってしまうので、ウェブ明細のままにするのがおすすめです。
ロードサービスの年会費が1年間無料
車に乗る人におすすめの出光カードですが、その車に何かトラブルが起きたら困りますよね。
そこで頼りになるのがロードサービスですが、出光ロードサービスに入会した際、最初の1年間の年会費が無料になります。
出光ロードサービスは24時間365日受け付けているので、いつでもどこでもトラブルが起きた際には頼りになります。
30分を目標に現場に来てくれるので、速やかな解決が期待できます。
2年目以降は年会費750円(税抜)の負担が必要ですが、年会費はプラスポイント850ポイントで支払うこともできます。

セゾンカードとしてのメリット
出光カードは、株式会社クレディセゾンと提携して発行されます。
そのため、毎月第1・第3土曜日は全国の西友、リヴィン、サニーでのクレジット払いが5%OFFになります。
ガソリンや灯油だけでなく、通常のお買い物でもお得になるのは嬉しいポイントです。
セゾンカードのサービスについてはセゾンのおすすめクレジットカード比較をご覧ください。
出光カードに保険は付いていない
出光カードの注意点として「保険が付いていない」という点が挙げられます。
今では年会費無料のクレジットカードでも、旅行傷害保険程度なら付帯していることが多いです。
しかし、出光カードは「紛失・盗難補償」のみで、その他の保険が付帯していません。
もしも付帯保険が必要であれば、さらにランクが上の「出光ゴールドカード」や「”ザ・ゴールド” 出光 セゾン・アメリカン・エキスプレス・カード」などを申し込みましょう。
まとめ
- 「ね~びきコース」でガソリン・灯油の割引
- 「た~まるコース」でポイントがお得に貯まる
- ロードサービスの年会費が1年間無料
出光カードはガソリン・灯油の値引きだけではなく、ポイントを貯めたい方におすすめのクレジットカードです。
お得な出光カードのねびきサービスやポイントシステムを利用して、月々の給油代をお得にしていきましょう。