目次
TRUST CLUB ワールドカードの基本情報
年会費 | 12,000円(税抜) |
---|---|
ポイントの種類 | リワードポイント |
ポイント還元率 | 0.75% |
国際ブランド | Visa |
付帯保険 |
|
追加可能カード |
|
Apple Pay | 設定可能 |
申し込み条件 | 年齢25歳以上年収400万円以上 |
発行スピード | 約2週間 |
幅広い付帯保険内容
海外・国内旅行保険
最高補償金額は圧巻の7,000万円。
利用付帯 しかも海外と国内では補償金額に差がある場合が多いですが、このカードは同じ補償金額です。
補償内容 | 補償金額 |
---|---|
死亡・後遺障害(傷害) | 最高7,000万円 |
治療費用(傷害) | 200万円 |
治療費用(疾病) | 200万円 |
賠償責任 | 3,000万円 |
携行品損害 | 30万円(一つあたり10万円限度) |
救援者費用 | 100万円 |
キャンセルプロテクション
カード決済で申し込んだ旅行などのイベントが入院・通院などの事由でキャンセルになった場合にキャンセル費用を補償してくれる保険。
年間最高10万円まで補償されます。
バイヤーズプロテクション(動産総合保険)
カードを利用して購入した商品が購入日より90日以内に破損・盗難・火災など偶然の事故によって損害を受けた場合に適用される保険。
補償限度額は年間500万円で自己負担額は1品につき10,000円となっており、買った場所は海外・国内問わず補償してくれます。
空港でのサービスも最高峰の内容
「ラウンジ・キー」利用可能
世界1,000か所以上の空港ラウンジが利用可能になります。
1回のラウンジ利用につき32米ドル必要です。
空港ラウンジサービス
全国の主要32空港45ヵ所と、海外2空港のラウンジが無料で利用可能(2020年8月現在)。
国際線手荷物宅配サービス
成田空港・関西国際空港・中部国際空港・羽田空港国際線ターミナルでお荷物2個まで、ご自宅と空港間の往路・復路それぞれ無料で利用可能。
コートお預かりサービス
「JAL エービーシーカウンター」でTRUST CLUB ワールドカードと国際線搭乗券、または搭乗を証明できるお客様控えを提示すれば、会員一人につきコート一着まで最大30日間保管してくれます。
プライベートも充実させてくれるサービスも
ダイニング by 招待日和
全国有名レストラン約200店舗のおすすめコースが2名以上予約でカード本人1名様無料に。
「スポニチゴルファーズ倶楽部」特別入会
ゴルファー必見の「スポニチゴルファーズ倶楽部」に通常年間24,000円(税抜)の年会費が永年年間20,000円(税抜)で利用可能。
カーシェアリング特別優待
コインパーキングのタイムズで利用できるカーシェアリングの特別優待。
カード発行手数料が通常1,550円ですが無料で発行でき、月額基本料金通常1,030円も利用開始月から3カ月の間無料になります。
高級旅館での優待
厳選された国内の旅館50施設をMastercard Taste of Premium専用デスクへ連絡することで優待価格及びサプライズギフト付きで利用することができます。
ポイントの貯まり方と使い方
TRUST CLUB ワールドカードを利用した場合、通常は利用金額100円につき3ポイント(還元率0.75%)が付与。
これに加え年間利用金額に応じてもらえるボーナスポイントにより、さらにポイントの獲得が可能です。
年間利用金額に応じてもらえるボーナスポイントは以下のようになっています。
年間利用金額 | ボーナスポイント |
---|---|
100万円以上 | 6,000ポイント |
50万円以上 | 2,500ポイント |
ポイントには有効期限がないため、ゆっくり貯めることが可能です。
貯まったポイントは以下の他ポイントへの交換が可能です。
- amazonギフト券
- 楽天スーパーポイント
- Tポイント
またカード支払い代金にポイントをキャッシュバックとして充当することが可能。
リワードポイント8,000ポイント⇒2,000円分のキャッシュバックが受けられます。
このように貯まったポイントは幅広く活用することができます。
ポイントの使い道の詳細についてはおすすめTRUST CLUBカード比較をご覧ください。
TRUST CLUB ワールドカードの審査
Mastercardが発行する国内で最高ランクのカードなので、審査の基準は非常に高いとされています。
基準はプラチナクラスとの声も!
公式で発表されている入会目安は25歳以上年収400万以上とされており、まずはこの基準を満たす必要があります。
年収400万以上はアメックスゴールドと同じ審査基準となっており、アルバイト・パート、派遣社員は申し込みが難しくなっています。
TRUST CLUB ワールドカードを申し込むには、安定継続した収入が見込める職業に就いていることが重要です。
まとめ
- Mastercardのハイステータスカード
- 国内・海外ともに空港ラウンジサービスが充実
- 高級旅館での優待やダイニングby招待日和など国内旅行を充実させるサービスが満載
TRUST CLUB ワールドカードには旅行保険に加え、「キャンセル・プロテクション」「バイヤーズプロテクション」などお買い物に安心な保険が付帯しています。
またカード利用で通常ポイントに加え、年間利用金額に応じてボーナスポイントが獲得できます。
「そろそろハイステータスカードを持ちたいな」という方は検討してみてはいかがでしょうか?