目次
ペルソナSTACIA アメリカン・エキスプレス・カードの基本情報
年会費 | 14,000円(税抜) |
---|---|
ポイントの種類 | Sポイント |
ポイント還元率 | 1%~10% |
国際ブランド | American Express |
付帯保険 |
|
追加可能カード |
|
Apple Pay | 設定可能 |
申し込み条件 | 原則として、20歳以上で定職につかれている方。※パート、アルバイト不可 |
発行スピード | 約3週間 |
ペルソナSTACIA アメリカン・エキスプレス・カードは「Sポイント」が貯まる

他のアメックスのクレジットカードとは違い、ペルソナSTACIA アメリカン・エキスプレス・カードを使うとSポイントが貯まります。
その特徴を見ていきましょう。
Sポイントの貯め方
- アメックス加盟店でのカード利用:1%還元(税込200円につき2ポイント)
- 阪急・阪神百貨店でのカード利用:10%還元
食品、レストラン・カフェ、セール品は1%。その他、商品によってポイント還元率が異なる場合があります。
10%のポイント還元は非常にお得ですが、阪急・阪神百貨店は一部の地域にしかないので「お買い物をしたいけれど遠い」ということがあるかもしれません。
しかし、STACIA会員専用のショッピングサイト「STACIA SHOPPING SITE」でも最大10%のポイント還元が適用されるので、遠くにお住まいの方も気軽にお買い物ができます、
また、スーパーマーケットの阪急オアシスでもポイント還元率が最大6.5%まで上がります。
対象日 | カード提示 | カード払い |
---|---|---|
通常 | 0.5% | 1% |
毎週土曜日 | 1.5% | 1% |
1・5・15・25日 | 2.5% | 1% |
20日 | 0.5% | 6% |
その他、Sポイント優待店でもポイント還元率が上がりますし、お買い物以外でもポイント還元率を上げることもできます。
Sポイントの有効期限
Sポイントには蓄積期間と有効期間の2つがあり、以下のように決められています。
- 蓄積期間:毎年1月から12月末までの1年間
- 有効期間:蓄積期間の年の翌々年の3月末まで(最長2年3か月)
そのため、ポイントの有効期間は最短1年3か月~最長2年3か月となります。
Sポイントの使い道
前述のとおりSポイントの有効期間は最短1年3か月なので、失効する前に使い切るようにしましょう。
Sポイントの使い道はいくつもあるのでご紹介していきます。
お買い物で使う
カードでお買い物をする際、「1ポイント=1円」として支払いに充てることができます。
1ポイント単位で使えるので、ポイントを残さず使い切りたい方におすすめです。
ポイント払いは以下の店舗で使うことができます。
- 阪急・阪神百貨店
- 阪急オアシス
- イズミヤグループ
- 阪急阪神グループショッピングセンターなど
また、お買い物以外でも以下の支払いに充てることもできます。
- 阪急阪神第一ホテルグループ:1ポイント=1円
- アワーズイン阪急:500ポイント=500円
- 阪急タクシー、阪急・阪神バス:10ポイント=10円
景品に交換する
クレジットカードで貯まるポイントの最もメジャーな使い道です。
いつでも交換できる商品を選べる「セレクションコース」と、交換のタイミングが限られている「期間限定コース」があります。
クーポンに交換する
1,000円の阪急阪神クーポンに交換できます。 クーポンへの交換はインターネットから申し込むこともできますが、クーポン発券機でも交換することができます。
クーポンは誰かにプレゼントする際に役立ちますが、有効期限が発行月から3か月後の末日という点にご注意ください。
提携ポイントに交換する
ポイントを別のポイントやマイルに交換できます。
交換先 | 必要ポイント | 必要ポイント単位 |
---|---|---|
はぴeポイント | 1,000pt以上 | 100pt単位 |
エールポイント | 1,000pt以上 | 1,000pt単位 |
ANAマイル(1,000ptにつき250マイル) | 1,000pt以上 | 1,000pt単位 |
寄付する
100ポイント1口として、以下の団体に寄付することができます。
- ユニセフ(国際連合児童基金)
- あしなが育英会
- WWFジャパン(世界自然保護基金)
- 一般財団法人H2Oサンタ
ペルソナSTACIA アメリカン・エキスプレス・カードのメリット
ここまでSポイントの貯め方・使い方について見てきましたが、ペルソナSTACIA アメリカン・エキスプレス・カードのメリットはそれだけではありません。
数あるサービスの中でもおすすめのものをご紹介していきます。
サービス | サービス概要 | サービス場所 |
---|---|---|
手荷物お預かり | 3時間まで無料でお預かり。3,000円(税込)以上のお買い上げで6時間無料。 | 阪急うめだ本店 |
有料展覧会優待サービス | 入場料などの優待。 | 9階 阪急うめだギャラリー |
お子様一時預かり | 保育士がお子様をお預かりサービスが優待価格(1時間税込600円)。 | 阪急うめだ本店11階キッズルーム |
映画割引 | 一般:200円引き/大学生・高校生・中学生~3歳:100円引き | 梅田ブルク7 |
ホテル割引 | 基本室料の20%OFF | ホテルプラザ神戸 |
呉阪急ホテル | ||
JRホテルクレメント高松 | ||
レストラン割引 | 10%OFF | ファーストキッチン・ウェンディーズ |
北瑞苑 |
その他アメックス共通のサービスはアメックスのおすすめクレジットカード比較をご覧ください。
阪急・阪神百貨店でのお買い物を便利にするサービス
電話決済サービス「電話 de 注文」
電話 de 注文は、電話1本で対象店舗の販売商品を注文できるサービス。
電話 de 注文サービスの利用でも実店舗でお買い物したときと同じポイントが貯まり、年間お買い上げ金額に積算されます。
「なるべく外出したくない」「実店舗までお買い物をする余裕がない」という方に便利なサービスです。
阪急うめだ本店/阪急メンズ大阪/西宮阪急/神戸阪急/博多阪急/阪急メンズ東京/阪神梅田本店
阪急メンズ大阪 ラウンジサービス
阪急メンズ大阪でペルソナSTACIA アメリカン・エキスプレス・カードを利用してお買いものをすると、阪急メンズ大阪 メンバーズラウンジが利用できるチケットがプレゼントされます!
チケットの贈呈には、ペルソナSTACIA アメリカン・エキスプレス・カードと阪急メンズ大阪でお買い物した際に発行される領収書をメンバーズラウンジへ提示する必要があります。
チケットは発行月の翌月まで利用することが可能です。
お買い物で疲れたときに利用してみるとよいかもしれません。
阪急メンズ東京 メンバーレセプションサービス
阪急メンズ東京限定で利用すると便利でお得なサービスがあります。
それが阪急メンズ東京 メンバーレセプションサービス。
阪急メンズ東京5階にあるレセプションにて、以下の便利なサービスが受けられます。
- 当日の荷物の預かり
- 商品の一括決済・お渡し(各売り場で購入した商品をレセプションでまとめて決済・お渡し)
- 購入した商品を自宅まで配送(配送料は自己負担となります)
阪急メンズ東京5階にあるレセプション、各売り場にてペルソナSTACIA アメリカン・エキスプレス・カードの提示をすると利用することができます。
また阪急メンズ東京で当日5,000円以上(税込)のお買い物をした場合、以下の駐車場を2時間まで無料利用が可能。
- 有楽町センタービル駐車場
- タイムズステーション・イトシア
- 西銀座駐車場
たくさんお買い物をして荷物が多くなってしまったときに利用すると便利です。
アメックスのプロテクションサービスでお買い物も安心!
ペルソナSTACIA アメリカン・エキスプレス・カードにも、アメックスの3つのプロテクションサービスが用意されています。
- リターン・プロテクション:アメックスが商品の返品を受け付け
- オンライン・プロテクション:インターネット上の不正利用分を補償
- ショッピング・プロテクション:購入した商品の破損・盗難などを補償
これらのプロテクションサービスが付帯していれば、お買い物をする際、安心してクレジット決済をすることが可能です。
ペルソナSTACIA アメリカン・エキスプレス・カードの口コミ

- 満足度(5点満点):★★★★☆(4点)
- 発行したきっかけ:阪急系列のカードなので。
- 良かった点:百貨店や系列店で使用できるので。
- 不便な点:不便に感じる点はありません。
まとめ
阪急・阪神百貨店でお買い物をすると、ポイント還元率は最大10%
貯まったポイントは、阪急・阪神百貨店で使える
アメックスのプロテクションサービスも付帯
ペルソナSTACIA アメリカン・エキスプレス・カードは、アメックスの加盟店で利用すると200円につき2ポイントのポイントが貯まりますが、阪急・阪神百貨店でお買い物をすると10%もポイントが還元されます。
普段のお買い物はもちろん、阪急・阪神百貨店でお得にお買い物をするなら、ペルソナSTACIA アメリカン・エキスプレス・カードがおすすめです!