目次
やまやカードの基本情報
年会費 | 無料 |
---|---|
ポイントの種類 | ときめきポイント |
ポイント還元率 | 0.5% |
国際ブランド |
|
付帯保険 |
|
追加カード |
|
申し込み条件 | 満18歳以上で電話連絡が可能な方(高校生は除く)。 |
発行スピード | 約2週間程度 |
やまやカードのメリット
「やまや感謝デー」で3%OFF
毎月20日は「やまや感謝デー」で、この日にやまやでカード払いをするとお買い物代金が3%OFFになります。 ※一部対象外商品があります。
この割引はオンラインショップの「やまや宅配」は対象外なので、実際に店舗に赴いて商品を購入しましょう。
お買い物割引券をプレゼント
やまやカードが送られてくる際、500円分のお買い物割引券をプレゼント!
割引券は5,000円(税込)以上のお買い物でしか利用できません。
必ず利用しておきましょう!

毎月20日、30日の「お客様感謝デー」はお買い物代金が5%割引
毎月20日、30日に開催される「お客様感謝デー」に全国のイオングループの店舗(イオン、マックスバリュ、イオンスーパーセンター、サンデー、ビブレ、ザ・ビッグなど)で5%割引でお買い物をすることができます。 ※イオンネットスーパー、イオンショップは対象外。
イオングループの対象店舗の利用でときめきポイントが2倍
イオングループの対象店舗でイオンマークのカードを利用すると、利用金額200円(税込)につき2ポイントのときめきポイントが貯まります!
- イオン
- イオンスタイル
- イオンモール
- ダイエー
- グルメシティー
- マックスバリュ
- イオンスーパーセンター
ちなみにイオングループ対象店舗以外の加盟店や、Visa、Mastercard、JCBの加盟店で利用した場合は、利用金額200円(税込)ごとに1ポイントが付与されます。
イオンマークのカードが対象。 QR・バーコード決済での購入分は対象外。 ありが10デー、毎月10日「Wポイントデー」などのポイント倍企画、その他キャンペーンとの併用はありません。
ときめきポイントWデー
やまや感謝デーやお客様感謝デーのほかに、毎月10日に開催される「ときめきWポイントデー」があります。
ときめきWポイントデーにやまやカードでお買い物をすると、ときめきポイントが2倍!
利用金額200円(税込)につき2ポイントのときめきポイント が貯まります。
イオンカード共通の特典はおすすめイオンカード比較をご覧ください。
やまやカードのデメリット
旅行保険が付帯していない
イオンカードセレクトには、唯一の付帯保険として「カード盗難保障」が付帯しています。
しかし、海外旅行傷害保険や国内旅行傷害保険といった旅行保険は付帯されていません。
「旅行保険がないと不安という方」は、旅行保険付帯のクレジットカードをサブカードとして持っておくとよいでしょう。
旅行保険付帯ぼクレジットカードは保険付帯・旅行向けクレジットカード比較をご覧ください。
イオンiDが利用できない
イオンカードセレクトやイオンカード(WAON一体型)などのイオンカードに付帯している「イオンiD」ですが、やまやカードには付帯されていません。
そのため電子マネーを利用したいと考えている方は、注意しておきましょう。
ただし、「Apple Pay」は使うことが可能なのでiPhoneユーザーでやまやカードを持っている方は利用してみると、お買い物がスムーズにできますよ。
やまやカードの申し込み条件
やまやカードの申し込み条件は以下のとおり。
- 18歳以上で電話連絡可能な方(高校生を除く)
- 未成年者の場合は親権者の同意が必要
お酒好きな人におすすめしたいやまやカードですが、18歳以上で電話連絡可能な方であれば作ることができます。
ただし、未成年者の場合は親権者の同意が必要になります。
やまやカードの親権者確認は電話で行われることが多いため、親権者の住所や勤務先、年収等は特に必要ありません。
電話がかかってくる時期ですが、申し込みの当日~翌日ぐらいにコールセンターから連絡が来るでしょう。
その際、親権者がやまやカードを作ることに同意しているかどうかを確認されます。
配偶者がいる場合は親の同意書が免除されます。
やまやカードを未成年が作った場合は、成人に比べて限度額が少なめになる傾向があるようです。
やまやカードの審査に通りやすくなるコツ
本人に収入がないときはキャッシング枠を0円で申し込むようにしましょう。
キャッシング枠は貸金業法が適用されるので、収入のない未成年者にキャッシング枠を付与してはいけないからです。
発行に必要なもの
やまやカードを発行する際に必要なものとしては、主に3点あります。
- 運転免許証・運転経歴証明など
- 免許証に記載されている12桁の番号
- 引き落とし口座のキャッシュカード(本人名義)
金融機関によっては通帳最終残高を入力する場合もあります。
支払いの口座は、カードの申し込みと同時に設定することが可能です。
やまやカードの申し込み方法
やまやカードはパソコンやスマホなどを使用して、インターネットですぐに申し込むことができます。
- 入力フォームに必要な情報を入力します
- 審査が行われます
- 審査に通過すると本人確認手続きのメールが送られてきます
- メールの案内に従って本人確認書類を提出します
- 画像ファイルをアップロードします
入力した内容をもとにカード発行の審査が行われるので、入力内容に誤りがないか確認したうえで行いましょう。
また、本人確認書類のアップロードをするとき、アップロード用の画像が誤って削除されてしまうことを防ぐためにも、画像ファイルは必ずパソコンに保存しましょう。
カードの受け取りは必ず本人!
やまやカードは1~2週間ほどで自宅に郵送されます。 審査や配達状況によっては1か月以上かかることがあります。
クレジットカードは登録した住所に送られるため、住所が違っていると転送手続きをしてもカードを受け取ることはできません。
本人確認書類のアップロードに不備があったり、アップロードをしなかった場合、佐川急便の「受取人確認サポート」でカードが送られます。
このとき、運転免許証や公的書類を提示して、必ず本人が受け取りましょう。
たとえ家族でも代わりに受け取ることはできません。
まとめ
- 毎月20日の「やまや感謝デー」はお買い物代金が3%割引!
- やまやカードを発行するとお買い物券500円分も同封される
- iPhone利用者なら、Apple Payの利用が可能!
やまやカードはオンライン受付で簡単にカードを発行することができます。
毎月20日だけとはいえ、お買い物が3%OFFになるのも大きなメリット!
やまややイオンをよく利用している方にとって、やまやカードはメリットの大きいクレジットカードです。
ぜひ、申し込みを検討してみてください。