さまざまな手続きに関して公式での情報が少なく、謎の多いアメックス。
カードの解約についても、「どのように解約したらいいのかわからない」と悩んでいませんか?
今回はそんなアメックスの解約方法や、解約する前に準備しておくべきことをお伝えします。
解約の仕方によっては年会費やポイントが無駄になってしまうのでご注意ください。

目次
アメックスの解約方法
アメックスの解約方法はただひとつ。
カードの裏面に記載している電話番号に連絡するだけです。
受付は平日のみで9時~17時までとなっています。
当サイトから申し込める以下のアメックスのクレジットカードも、不要になれば簡単に解約することができます。
券面 | 年会費(税抜) | カード詳細 |
---|---|---|
アメリカン・エキスプレス・カード | ||
![]() |
| |
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード | ||
![]() |
| |
ANAアメリカン・エキスプレス・カード | ||
![]() |
| |
ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード | ||
![]() |
| |
デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・カード | ||
![]() |
| |
デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード | ||
![]() |
| |
アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・カード | ||
![]() |
| |
アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・プレミア・カード | ||
![]() |
| |
スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード | ||
![]() |
| |
ペルソナSTACIA アメリカン・エキスプレス・カード | ||
![]() |
|
また、楽天カードやMUFGカードなどアメックスブランドが付いた提携カードがあります。
提携カードでも、基本的にはカード裏面に記載の電話番号に連絡することで解約は可能。
一部、提携カードのそれぞれの受付時間帯は以下のとおりです。
提携カード | 受付時間 |
---|---|
楽天カード・アメリカン・エキスプレス・カード | 9:30~17:30 |
MUFGカード・イニシャル・アメリカン・エキスプレス・カード | 9:00~17:00 (年末年始は休み) |
MUFGカード・ゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード | |
MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード | |
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カード | 9:00~17:00 (元日は休み)
|
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス(R)・カード | |
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード |
解約前にしておく6つの準備
解約すると決まったら事前に確認をしておくべきことがあります。
準備ができていないと損することがあるかもしれません。
アメックスならではの特徴もあるので、確認漏れがないようにひとつずつ見ていきましょう。
1.年会費がかかるタイミングを確認
年会費を支払ってすぐに解約するのはとてももったいないことです。
年会費がかかるタイミングは、電話もしくはカードに印字されている有効期限が何月になっているかでも確認ができます。
例えば有効期限が9月だった場合、9月の締め日で他の利用分と一緒に引き落とされます。
あらかじめ確認をして、必要のない年会費を支払うことのないようにしましょう。
▼持っているアメックスの締め日についての詳細はこちらの記事をご覧ください。
2.ポイントを使いきっておく
アメックスで貯まるメンバーシップ・リワードのポイントは、カードを解約すると無効になり使うことができなくなります。
解約手続きをするまでにアイテムと交換またはマイルへ移行、支払いに利用するなどして使いきるようにしましょう。
ちなみに、移行したマイルはマイレージプログラムに登録されるので、カードを解約しても失効することなく残るのでご安心ください。
▼アメックスのポイントの貯め方・使い方の詳細はこちらの記事をご覧ください。
3.使用中の追加カードはないか
本カードのアメックスを解約した場合、家族カード・ETCカードなどの追加カードは使用できなくなります。
アメックスを解約しようとなったとき、追加カードを使っている家族がいる場合は事前によく相談をしておきましょう。
4.各種サービスの支払い方法を変更したか
公共料金や新聞代、各種サービスへの支払いなどをアメックスでしている場合は別のクレジットカードに変更するのを忘れないようにしましょう。
アメックスを解約したことは支払い先の企業などに通知はされません。
解約したアメックスを支払い方法に登録したままにしていると、引き落としができなくなります。
引き落としができない状態が続くと利用中のサービスが停止されるだけでなく、支払いの延滞でクレヒス(カードの利用履歴)に傷がつく可能性もあるので気をつけましょう。
5.未払いのものが残っていないか
解約時にアメックスでリボ払いや分割払いにしているものが残っている場合、そういった支払いをすべて一括払いすることになります。
もし一括払いが難しい場合は、支払いが済むまで解約手続きをすることができません。
残債を整理してから解約準備をしましょう。
6.解約後に再入会する可能性はないか
もし解約をしたあとになってから「やっぱりアメックスを使いたい」と思っても、すぐには再入会ができません。
アメックスの場合、少なくても解約してから半年は経たないと再入会は難しいでしょう。
また、再入会では新規入会キャンペーンなどの特典はもらえません。
近いうちにアメックスを再度作る予定はないか、よく考えてから解約しましょう。

まとめ
解約する際はカード裏面の電話番号に連絡する
提携カードは受付時間が異なる
確認をしっかりしないままクレジットカードを解約してしまうと、後悔することになるかもしれません。
年会費や貯めたポイントを無駄にしないためにも、解約前のチェックはとても大事なことです。
今回の記事を読んで、本当に解約しても大丈夫か今一度確認しましょう。
▼当サイトからすぐに申し込めるアメックスのクレジットカードはこちら!
高いステータス性と充実したサービスが特徴のアメックスですが、カードによっては年会費が高額なので、使いこなすのが難しいときは思い切って解約しましょう。
解約するには電話連絡するだけでOKですが、いくつか注意点もあるんです。