イオンでときめきポイントが貯まってSuicaも使えて便利。
カードの発行まで少し届くのが遅かった気がします。なるべく早く手元に持っておきたかったので、待っている期間はもどかしかったです。しかし、困ったことはそれっきりでイオン系列の店舗で使用するとポイントが貯まるので便利ですし、Suica機能があるので電車移動も楽になりました。前までは急いでいる時に、残金がないと改札で止められてチャージしなくてはなりませんでしたが、こちらはオートチャージ機能が付いているのでタッチした時に足りなくても、自動チャージしてくれるので助かっています。私の場合は3000円毎に無くなるとオートチャージする機能になっています。色んな電車に乗る機会が最近増えてきたので、Suicaが入っているこのカードを持っていて良かったなと思います。
女性 20代
カード更新時のSuica残高の引継ぎ作業が面倒だった。
イオンカードの特典も利用ができ、且つSuicaも付いているため一枚で用事が済むので良い。しかしながら、オートチャージ機能の選択を申し込み時に予めしておかないと不便な場合もあり、よく申し込み時は確認する事が必要。また、カード更新時のSuica残高引継ぎも駅の中にあるATM『VIEW ALTTE』でしか出来ない不便な点もある。が、このカードはそれ以上に素晴らしい利点がたくさんあります。イオンではもちろん毎月20日と30日の5%オフの特典が受けられるのはもちろん、最近始まったWAONポイントも貯まり、クレジット利用時はときめきポイントが貯まり、JALのマイルにまで転用でき、駅レンタカーではカード利用で10%割引を受けられ、イオンシネマでは映画一般料金が300円割引、JR東日本ホテルズでは10?20%の割引があり、モバイルSuicaもイオンSuicaカードの会員登録で利用もできる、多数の利点があります。
女性 30代
イオンでよく買い物をするのでいつも使っています
Suicaとイオンのカードが一体になったカードなので、お財布のカードが1枚減りました。普段の食料品の買い物や、子供の物を買ったりするのはイオンが多いのでイオンカードはポイントも貯まりますし、20日30日のお客さま感謝デーは5%OFFになるのでとてもありがたいです。そして、貯まったときめきポイントがSuicaに交換出来るのがこのカードのメリットです。イオングループの対象店舗ならいつでもポイントが2倍なので、本当にあっという間にポイントが貯まります。主婦にはおすすめのクレジットカードです。オンラインで申し込み出来るし、年会費も無料です。最初はイオンでの勧誘に迷惑と思ってしまっていましたが、今ではありがたく使わせてもらってます。
女性 30代
イオンポイントを電車マネーに変えることができます
持っていて良かったことはよく買い物でイオンに行くときにポイントをこのカードで貯めることが出来るのでポイントを貯めることが好きな人はお得です。また20、30日はサービスデーがあるのでこのカード一枚持っていればお得なることがあります。イオングループならポイント2倍デーになるしお得な情報が携帯などにも発信されるのでいつでも情報を受け取ることが出来ます。また、溜まったポイントは電子マネーに変えることが出来るので電車通学の方にはお勧めなカードになると思います。一枚もっているだけ無駄な出費を防ぐことが出来ます。素晴らしいカードだと思います。私も電車に乗るのでイオンSuicaカードを持っているだけでお得な生活を送ることが出来ます。
女性 20代
イオンSuicaカードを作成して無駄なお金を使わないようになりました。
イオンSuicaカードは優待加盟店でご利用するとポイントを貯めることが出来ます。また、ときめきポイントクラブの優待加盟店でイオンマークのあるお店でカードを利用すると、倍率の高さでときめきポイントを貯めることが出来ます。このポイント貯めることが出来る。私は、電車を利用しているのでこのポイントを電車の定期購入に使ったり切符に変えたりしています。お金を払わずにポイントで切符を変えるときは本当に幸せを感じるときがあります。最高です。イオンSuicaカードを作成して本当に良かったです。お金の出費を抑えることが出来ました。無駄な出費がなくなり、違うことにお金を使えるようになりました。充実したお金の使い方をしています。
男性 20代
Suicaで買い物が出来るのはいいです。
Suicaと一体型なので、通勤して買い物が出来るの一石二鳥です。街まで電車に乗り、街で買い物が出来て、ポイントも貯まるので便利だと思いました。サポートセンターに繋がりにくい所が困ります。書面での手続きが必要な場合は、手っ取り早い方がいいです。住所変更や暗証番号など、ちょっとした登録内容の変更でもガイダンスで時間がかかり過ぎる所と、繋がっても、本人確認などで、時間が掛りました。さらに、サービス向上でアンケートなど来られたらたまったものではないです。ただ時間がないと言う人は、本当に忙しいのもあるかと思いますが、それ以外に、ちょっとした手続きに時間を掛け過ぎてる現状に、つい忙しいと言ってしまいたくなります。
男性 20代
電車の利用とイオンモールでの買い物に便利です
イオンモールを利用することが多いのですが、クレジットでの支払が通常200円で1ポイントのところ、イオンモールの専門店では2倍の200円で2ポイント貯まり、還元率が良いです。また、毎月10日は「ありが10デー」でポイント5倍、5日・15日・25日は「わくわくデー」でポイント2倍、20日・30日は「感謝デー」で5%オフと、イオンカードを持っていると毎月お得にお買い物できる日がたくさんあります。不定期でポイント5倍や、請求時に10%オフになる期間があったりします。クレジットではなく、現金やSuicaで支払いたい場合には、イオンモール内では「WAON POINT」という現金値引きが出来るポイントを貯めることもできます。Suicaもついているので、電車やバスなど公共交通機関もサクサク乗れますし、お財布を忘れて電車に乗ってしまった場合でも1日過ごすことが出来ます。
女性 30代
イオンでお得に買い物ができると思ったというのがあります。
私がイオンSuicaカードを取得しようと思ったのは、よくイオンで買い物をするというのがあったからです。確かにクレジットカードを作る際にひとつの重要なポイントになるのは買い物をしてどれだけポイントが貯まりやすいかというのがあります。ですが、私の場合はクレジットカードを使って買い物をして貯まるポイントよりもカードを使って支払いをする際に少しでも安く買い物ができる事を優先したので、このイオンSuicaカードを作る事にしました。実際にいつもイオンに行く際にはこのイオンSuicaカードを使って支払いをしているので、かなりお得に買い物ができています。またこのカードを作ってからお得なセール情報も送ってくるようになったのでその点も良かったです。
女性 30代 自営業
イオンで買い物をする機会が多いので取得する事にしました。
私がイオンSuicaカードを取得しようと思ったのは日頃からイオンで買い物をする機会が多かったというのがありました。それがなければクレジットカードを作ろうと思った時にわざわざイオンSuicaカードを取得しようと思わなかったです。そしてこのクレジットカードを取得しようと思ったのも私が自分で取得したいと思ったのでなく、イオンで買い物をしていた時にイオンSuicaカードを勧められてこれを使って買い物をした方がお得に買い物ができる上にポイントも貯まると聞いたからでした。ですから、私自身が取得したいと思ったのでなく、これがあった方がお得になると言われて持つようになったというのがありました。おかげでお得にイオンで買い物ができています。
女性 30代 社会保険労務士
よく電車を利用するので、自動でチャージできるところがポイント
学生時代、通学のために毎日必ずSuicaの定期を使用していました。また、学校帰りに様々な所へ遊びに行くのにも必ずSuicaを使っていたので、チャージをしてもすぐ残高不足になってしまうことに不都合を感じていました。お金もなかったので毎回1000円ずつくらいしかチャージ出来ないので、チャージの回数が増えてくるとチャージが億劫になり、自動でチャージのできる、イオンSuicaカードを作成しました。Suicaが利用できるクレジットカードは沢山ありましたが、中でも私の通う大学内にはイオン銀行があったり、WAONで買物をすることも多かったため、ポイントもたくさん貯まると思ったのでイオンSuicaカードを作成することに決めました。
女性 30代 学生
イオンでクレジットカードを使うならこのカード
イオンSuicaカードに出会ったのは、イオンで買い物しようとしたときに、入り口付近でキャンペーンをしていたのがきっかけでした。これまで私は他社のクレジットカード一枚をどこでも使っていたのですが、このイオンSuicaカードは、イオンで使うとほかのクレジットカードでは決して達成できない還元率があります。だいたい他のクレジットカードの還元率が高くても2%ほどなのに対し、イオンSuicaカードはその倍以上の還元率がある点はかなりお得感があります。またSuicaの代わりにもなるので、サイフの中身を増やしたくない方で、クレジットカードを作るのであれば、サイフの中のSuicaやPASMOをイオンSuicaカードに変えるのも手です。
男性 20代 サラリーマン
最終更新日:2017/12/6
お申し込みはこちらから